トップページ > 戦国時代 > 2011年10月29日 > vghIRTHT

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000131005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関ヶ原、西軍勝利

書き込みレス一覧

関ヶ原、西軍勝利
571 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 19:36:01.70 ID:vghIRTHT
>>568
>東北の諸将・江戸決戦
まず最上は上杉に降伏、伊達は狡猾。
南部領の一揆煽動やほとんど上杉と交戦していないし、東軍敗亡の報を聞けば
忽ち西軍に転じる。
他の奥羽の東軍は小勢力で忽ち瓦解、越後の堀も越中攻撃に転じる他、佐竹も
下野,下総に乱入する。
関ヶ原、西軍勝利
573 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 20:07:37.00 ID:vghIRTHT
>>571
むちゃくちゃだな。
宇喜多に関八州与えたら佐竹にはどこを宛がうんだよ?
宇喜多は播磨を加増されて100万石強、織田は美濃40万石、小早川は
在京料大和一国加増、増田や長束は東海に移封
といった辺りが妥当だろう。
関ヶ原、西軍勝利
575 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 20:14:38.51 ID:vghIRTHT
>>572
利長を隠居させるのか?
関ヶ原、西軍勝利
577 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 20:31:24.18 ID:vghIRTHT
>>576
なるほど、そうなると村上・溝口・堀の三将は庄内会津越中三方面から攻められて
ボコボコだなww
関ヶ原、西軍勝利
579 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 21:49:30.95 ID:vghIRTHT
>>578
伊達は南部領に攻め入って火事場泥棒w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。