トップページ > 戦国時代 > 2011年10月29日 > i1y7ySLA

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
小田原の役で後北条軍が豊臣軍に勝利する方法
佐竹氏を語るスレ 4

書き込みレス一覧

小田原の役で後北条軍が豊臣軍に勝利する方法
342 :人間七七四年[]:2011/10/29(土) 15:05:23.68 ID:i1y7ySLA
http://mokuou.blogspot.com/2009/04/blog-post_05.html

子供の妄想扱いしてる割には相当詳しく書いてあるページ

里見上総だの聞いただのより遥かにましだと思う
佐竹氏を語るスレ 4
329 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 15:16:41.23 ID:i1y7ySLA
佐竹の歴史戦編。

平安末期
時勢を読めず平氏について源頼朝に戦で負け所領を没収される。
その後頼朝の犬になる

南北朝
南北朝時代では北条氏の残党ごときに敗れる。
足利直義と足利尊氏での戦いでは足利尊氏に付くが苦戦しまくりその後時勢が読めず勝てないからと直義につき足利尊氏に負ける
楠正家に負ける。

戦国時代
小田に負けるが上杉に泣きつきのおかげで逆転勝利。
那須ごときに負ける
北条に攻められるが上杉の援軍のおかげで助かる
北条に攻められるが武田に助けられる
北条と武田が和睦しまた北条から攻められるが上杉に土下座して援軍に来てもらい勝利


安土桃山時代

芦名に潰されかけるが上杉の仲介で助かる

伊達に人取り橋で負けた後に芦名を滅ぼされる
伊達、北条に征服寸前まで追い込まれるが豊臣に来てもらう。
豊臣が来たからと手も足も出なかった北条をここぞとばかりに攻める。

江戸時代

佐竹は明確に徳川に付くがなぜか東北のど田舎に減封される。
大阪の陣では後藤基次に佐竹義宣が殺されかけるがまたまた上杉に援軍に来てもらい勝利。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。