トップページ > 戦国時代 > 2011年10月29日 > dyeKmwdM

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010005000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
南原幹雄
福島正則
なんで小国尾張がさくっと勝っちゃったの?
【長岡】細川幽斎(藤孝)・忠興父子を語るスレ2
佐竹氏を語るスレ 4
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
マイナー戦国大名
大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ W
関ヶ原、西軍勝利

書き込みレス一覧

なんで小国尾張がさくっと勝っちゃったの?
58 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 11:25:06.92 ID:dyeKmwdM
山口もえの下痢
【長岡】細川幽斎(藤孝)・忠興父子を語るスレ2
3 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 15:29:42.99 ID:dyeKmwdM
忠興といえば竹脇無我、佐々木功など
佐竹氏を語るスレ 4
331 :南原幹雄[sage]:2011/10/29(土) 15:36:52.26 ID:dyeKmwdM
佐竹義重と佐竹義宣、父子で意見が割れていたのは周知の事実
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
590 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 15:39:03.63 ID:dyeKmwdM
大岡政談は板倉政要のパクリだしなあ
マイナー戦国大名
250 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 15:42:42.38 ID:dyeKmwdM
しかし下野の宇都宮下野守国綱は、浅野長政、石高を過小評価して差し出しただろと言い掛かりをつけられ、除封、改易。
大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ W
953 :福島正則[sage]:2011/10/29(土) 15:47:28.92 ID:dyeKmwdM
進めーっ!進めーっ!止まる奴はぶった斬るぞーっ
関ヶ原、西軍勝利
570 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 19:34:24.09 ID:dyeKmwdM
聞く処によると、西軍勝利の暁には
毛利輝元…豊前一国加増で150万石
上杉景勝…旧領越後を回復(加増)
宇喜多秀家…旧徳川領関八州280万石
真田昌幸…信濃一国48万石
石田三成…近江一国78万石
大谷吉継…越前半国42万石
長宗我部盛親…土佐、阿波50万石
小西行長…肥後一国55万石
小早川秀包…筑後一国32万石
前田利政…能登、加賀57万石
伊達政宗…陸奥岩手山55万石
織田秀信…美濃、尾張100万石
小早川秀秋…筑前36万石に加え、関白料として播磨34万石

関白 小早川秀秋
五大老 上杉景勝(筆頭)
毛利輝元、宇喜多秀家、織田秀信、小早川秀包
五奉行 石田三成(筆頭)
増田長盛、長束正家、大谷刑部、前田玄以
なお、豊臣秀頼は政治機構から切り離され、オーナーとして奥に退いている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。