トップページ > 戦国時代 > 2011年10月29日 > b9rL1d7r

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001001100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっといい話29
戦国ちょっと悪い話28

書き込みレス一覧

戦国ちょっといい話29
327 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 00:33:18.17 ID:b9rL1d7r
ありゃ?梅若に信長が切れたのは能がへたくそだったからじゃなかったっけ
梅若のあと別な役者呼んできて褒美うんぬん、な逸話だったような
戦国ちょっと悪い話28
568 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 12:59:35.16 ID:b9rL1d7r
六キロ間で28回ってすげえ頻度だな。よくこれで追われる側は全滅しなかったもんだ
戦国ちょっと悪い話28
572 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 15:38:32.02 ID:b9rL1d7r
最上側少ねえな。ってか敵は三倍以上じゃん
これじゃ逆に返り討ち食らう危険すらあるな
追撃戦と言っても最上は慎重にちょこちょこ攻撃せざるを得なかったんだろうか
しかし最上側は出羽四十数万石の太守にしてはちょっと少なすぎる・・・
戦国ちょっといい話29
334 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 16:07:24.96 ID:b9rL1d7r
生き残った人とか近隣の村人とかじゃね
戦国ちょっと悪い話28
581 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 19:53:08.30 ID:b9rL1d7r
>>573
おお、丁寧に解説してくれてあんがとさん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。