トップページ > 戦国時代 > 2011年10月29日 > K2f5T7w+

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/193 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】

書き込みレス一覧

【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
905 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 10:03:49.25 ID:K2f5T7w+
160cm60kgの20歳の男の一日のカロリーが約2000kcal
米飯100gで約170kcalで一日で約1.2kg
コレが十二万五千人分で150000kg=150t
三ヶ月戦すると11,250t
一貫3.75kgとして3000貫
コメ一貫を1.5貫で買ったとして4500貫
全部市場で調達するわけでも無い、和市相場は期待できない、この需要をを見越した価格吊り上げ、輸送費
などなど考えるともっとかかりそうだ
そして江戸時代の勘合貿易の一隻あたりの交易額が確か6000貫ほど
コレも諸経費抜くと利益はもっと下がるだろう
んな財源が上杉というか当時の戦国領主にあったのかね
【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】
403 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 10:08:36.93 ID:K2f5T7w+
そんなホモネタやりたけりゃニコ動でもいけよ
使い古されすぎてんだよ
【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
912 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 18:26:33.58 ID:K2f5T7w+
>>906
織田が十二万も率いたなんて話になったか?
【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
913 :人間七七四年[sage]:2011/10/29(土) 19:26:32.08 ID:K2f5T7w+
>>908
もう当時既に関東管領にそこまでの権威は無いよ
北条も越相同盟破綻してからは関東公方を持ち出すことも少なくなったし、なにより公方の書状が激減してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。