トップページ > 戦国時代 > 2011年10月27日 > va2XMsUe

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【有能だったと】信濃四大将【信じたい】
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯
戦国時代の馬はポニーサイズ

書き込みレス一覧

【有能だったと】信濃四大将【信じたい】
696 :人間七七四年[]:2011/10/27(木) 15:48:20.78 ID:va2XMsUe
>>661
大嘘言うな!こんな事も知らんのか?

金刺氏は大和朝廷系で諏訪大社下社、諏訪氏は上社で両者は争い潰し合いしてた犬猿の仲。
今でこそ諏訪大社で一括りにされているが上社下社は元は別々。

武家で言う諏訪氏は上社系であって下社金刺氏とは無関係。
上社の祖がタテミナカタノミコト(弥生系国津神)で、守矢はそれ以前の神で縄文系。
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯
206 :人間七七四年[]:2011/10/27(木) 15:53:23.59 ID:va2XMsUe
>>1 家康も人として最低だ。
戦国時代の馬はポニーサイズ
938 :人間七七四年[]:2011/10/27(木) 15:56:49.93 ID:va2XMsUe
そう。ポニーと言われて想像するサイズではない。
当時の平均身長160センチ弱からすると可笑しなものではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。