トップページ > 戦国時代 > 2011年10月27日 > k+fR208E

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
当世具足★★★鎧について語ろう★★★大鎧

書き込みレス一覧

当世具足★★★鎧について語ろう★★★大鎧
856 :人間七七四年[sage]:2011/10/27(木) 21:11:29.78 ID:k+fR208E
兜は眉庇で正面の視界が隠れるくらい深く被るもんだよな。
上から俯瞰できる騎馬武者なら、それで視界は十分確保できる。
イギリスの近衛騎兵のヘルメットも同様に深く被ってるね。
当世具足★★★鎧について語ろう★★★大鎧
857 :人間七七四年[sage]:2011/10/27(木) 21:27:46.24 ID:k+fR208E
>>849
日本では鉄砲からの防御の為、面頬がより普及したと言われる事が多いが、どうなんだろう。

戦国中期においては北条の軍役帳では馬上の者は面頬の装備が義務付けられていて、
武田の天正4年の軍役定書には、馬上は面頬と喉輪を身につけること、
そして長柄、鉄砲、弓といった歩衆は兜に喉輪は身に着けるが、面頬の装備は書いていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。