トップページ > 戦国時代 > 2011年10月26日 > xsMFpwuL

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000006100000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について
【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ
【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】
毛利元就って明らかに実力未知数だよね
毛利と大友の北九州攻防戦を語ろう
島津家久公之スレ
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について
657 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 17:21:20.51 ID:xsMFpwuL
>>656
秀吉や家康ら権力者が日蓮宗の宗徒にならない限り従わないとする
日奥らの行動が反発を買ってるだけ。しかも他宗攻撃型の破折屈伏による活動もあるので
攻撃的で、違う宗教とその信仰への誹謗中傷や反権力の色彩が強く権力者から嫌われる。
別に日奥を罰したことが家康の亡き秀吉への弔いには当たらないと思う。

1579年安土論争で法華宗に対して信長が侘び状を強要。
1595年9月10日方広寺大仏殿の落成により秀吉が大仏への千僧供養会への参集を命ず。
京都十六本山の会議において秀吉の意向に逆らうことは、法華宗の破滅との意見が大勢の中で
不受不施を主張する日奥は1596年11月3日に秀吉に法華宗諌状を出して丹波へ蟄居。
翌年からも毎年の恒例として千僧供養会が行われる。
1598年9月18日秀吉死去
1599年11月13日京都十六本山が日奥を公命違背で訴え20日大坂に召集され大老家康の前で裁判(大坂対論)
1600年1月6日訴状により日奥・日経が袈裟・数珠を剥ぎ取られ対馬に流罪
6月会津征伐出発。10月21日関が原の戦い
1608年日経が増上寺などに上訴され江戸に呼ばれ耳と鼻を削がれる(慶長宗論)
1615年大坂夏に陣で豊臣家滅亡
1616年日奥は家康から赦免されて妙覚寺に戻る。
1630年またまた受布施派と不受不施派の対立により
反権力の首謀者として幕府は日奥の遺骨を対馬へ(身池対論)

【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
868 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 17:24:30.57 ID:xsMFpwuL
織田厨は相変わらずアホだな
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
817 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 17:27:11.07 ID:xsMFpwuL
いま、史料読んできたら
ほんとに三成が主導したような史料が
まったくなかったからビビったw
無意識下の洗脳って怖いわ。
いままで、そこら辺はスルーで疑問にすら思わんかった。
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
900 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 17:51:49.81 ID:xsMFpwuL
信長が金や兵糧に困窮してたのは事実だろうね。
元亀3年12/26には多聞院が成身院より銀子100枚を請われ(信長衆の要求)
外にもいろいろ提供してんのがわかるし。
天正元年2/24にも信長は紫野大徳寺から銀子10両を受けてるし。

2/23村重が信長に無二之忠節を誓い、その信長は藤孝に若年の和田惟長へ意見するように伝えてる。
しかし3/11には信長の命や藤孝の面目は無視され荒木・高山派閥に惟長がぶっ殺される謀反発生。
だが厚顔無恥にも3/29に藤孝・村重が信長へ御忠節を誓ってる。これじゃ藤孝は村重に一物あるよな。
1/8に大和戦線で不利になってヌケヌケと信長に恭順を言い出した面従腹背の久秀同様に
あからさまに村重は信長をナメてるよな。

角明浩氏によれば命を無視して私戦を繰り返し
去就著しい大和衆の統御を
織田家がうまく行えるようになったのは
天正2年の蘭奢待採取と塙直政の大和守護任官が大きいそうだ。
これにより筒井衆や興福寺を始めとした大和衆の
本願寺攻撃への協力が取り付けれるようになり
伊勢長島への有効的な攻撃が可能になったのだと。

龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ
327 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 17:53:12.64 ID:xsMFpwuL
揚げ足を取るしか能がないクズしかおらんのか。
つまらん糞スレ住人だ。
【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】
384 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 17:54:56.46 ID:xsMFpwuL
また織田厨が恥を晒したのか。
相変わらずブザマだな。
【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
872 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 18:01:11.59 ID:xsMFpwuL
>>869
一次史料にその事件があったことを証明するものは一切なく
成田氏が馬上で挨拶が許されていたなどとする史料も存在せず。
完全な創作ネタなんだけど。
>>870
京の治安をお願いする立場だから持ち上げてんだけど。
そんな信長が下京で恐喝し
上京に放火して御所まで類火させて
桂川は住人の死体でいっぱいにし
略奪大会で宝の山wとまで書かれた暴挙をするんだから
天皇も失望しただろうね。
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
819 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 18:03:35.84 ID:xsMFpwuL
孫って誰???
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
820 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 18:13:04.63 ID:xsMFpwuL
あぁ輝元のことか。
まぁ真の巨悪は罰されず、
生贄が泥をかぶるのはよくあることじゃない?
徳川や毛利は江戸期を通じて
庶民に三成を判官贔屓させない為に策を弄したんだろうね。
豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について
659 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 18:16:26.06 ID:xsMFpwuL
あれは毎年恒例の行事だし
秀吉の葬儀とはいえないのでは?
豊国神社を破壊したわけだし。
毛利元就って明らかに実力未知数だよね
871 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 18:19:32.05 ID:xsMFpwuL
九州どころか畿内・東国にも存在しない
西国だけに存在する酒毒なる
毒入り酒を飲んで死んだバカ以外は長生き。
毛利と大友の北九州攻防戦を語ろう
867 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 18:44:05.54 ID:xsMFpwuL
悪口太平記とか毛利はリアル2ちゃんねらーだなw
島津家久公之スレ
271 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 18:45:41.62 ID:xsMFpwuL
>>264
お前、デマを真に受け過ぎw
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
513 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 18:50:09.00 ID:xsMFpwuL
>>498
塙の一族が信長によって悲惨な目にあってるから
太田も彼についてほとんど記述してないので
まったく目立たないのよ。
長尾景春
588 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 18:51:23.99 ID:xsMFpwuL
白井に行って来た。
あそこら辺って利根川と陸地の段差がシャレにならん高低差だな。
【岩松・由良】上野の戦国大名【長野・長尾】
212 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 18:53:05.21 ID:xsMFpwuL
勝頼に較べて氏政の無能さが目立つな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。