トップページ > 戦国時代 > 2011年10月26日 > wkyuqWW4

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
857 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 00:58:40.37 ID:wkyuqWW4
>>856

光秀ゆかりに対する抵抗はあまりなかったということでね。

まあ、光秀が信長を殺ってくれたからこその天下人だもの。
確か。。。千姫付の侍女に津田信澄の嫁さんで光秀の娘さん使ってるし、
あとホントか嘘かわからないけど淀君の側近の1人は光秀の娘だったかも
しれないらしい。
光秀は謀反人とは言われているけど実際の所はそう悪く見られていなかった
のかなあ。勿論主君殺しは戦国時代でも歓迎されないけど信長相手だと
「気持ちはわからんでもない」というのがあったのかも。
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
865 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 19:16:54.39 ID:wkyuqWW4
>>858
秀吉がしたことは光秀並みというかかなりエグいし、

そう、そう。秀吉のやった事も光秀とたいして変わんないだけどね。
でも秀吉は謀反人とは言われない。

>>862
確か柴田勝家も家康に御礼か何かの手紙を送っているんだよね。

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
869 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 22:01:45.04 ID:wkyuqWW4
なるほど天下を取ったからかあ、そうだうろね。
結局の所勝てば官軍なんだよね。

>>ただ世間はちゃんと秀吉のエグさはわかってたとは思う、さすがに

特に旧織田家臣の中では色々思う人はいただろう。天下人相手にどうこうは
言えないけどさ。
信長側近で秀吉にも重用されていた堀秀政は織田家没落を深く嘆いていたと
従兄の直政が書き残しているし。

>>案外家康もそういう部分はないかと思ってね。
つまり、秀吉末期の出兵事件なんかで豊臣家は自ら滅びの種をまいた、みたいに。

確か別スレで書いていたけど豊臣家が滅亡した日がちょうど信孝の命日で
家康が「豊臣家が滅んだのは主家を蔑ろにしたからだ」と側近に漏らしていた
らしいけど(まあおまえが言うなという気はするが)、基本路線は「滅びる側
に問題があるのさ」だろうね。

家康の場合は結果論ではあるが「天下を平和にするためだった」という大義名分
を250年も継続させたのだからりっぱだと思うけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。