トップページ > 戦国時代 > 2011年10月26日 > +ViNphed

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000420114000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
毛利元就って明らかに実力未知数だよね
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ
島津家久公之スレ
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯
豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について
【吉川】毛利一族を語る【小早川】
毛利と大友の北九州攻防戦を語ろう

書き込みレス一覧

【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
855 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 08:35:34.92 ID:+ViNphed
義重が非協力で関宿が落ちて以来、
謙信は羽生を破却したりと
もう関東に興味無くなってたからなあ。
なんせ謙信は宇都宮の正妻(義重姉妹)にまで、
義重の事を愚痴った書状を出してるほど
天正4年の鞆幕府成立以後で関東出陣は現実味が全くない。
そもそも天正3年には義昭の越後への動座計画すらあったが
海が荒れてて延期してたら
毛利が焦って鞆に義昭を呼んだからなあ。
基本的に謙信曰く
越前半国まで手に入れた
状態で、しかも関東戦線は落ち着いているのに
わざわざ背後に戦線を自ら発生させるとは思えない。
万が一あるとしても、
越将を沼田に入れてお茶を濁すか、
最大でも由良金山を焼き討ちにして
2ヶ月くらい荒らして帰ってきて北陸遠征に出発するくらいでしょ。

【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
814 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 08:46:48.32 ID:+ViNphed
結局、一次史料には
三成が首謀した証拠は一切ないわけか。
毛利家に取っては、
輝が騙されていただけで、
三成が首謀者だとわかる書状があれば、
家康に弁明できるはずだが、
そんなもんはなく、
輝が首謀者の証拠があったから家康は責任を問う姿勢を示したわけか。
すると、そもそも家康が安堵のウソで輝を騙して
大坂城を手に入れたのではなく、
毛利が家康を詐術にかけて責任逃れをしようとして見事にバレただけか。
長州藩士も家康に騙されたと恨み辛みでテロリストになっていったわけか。


毛利元就って明らかに実力未知数だよね
865 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 08:53:03.55 ID:+ViNphed
地域の長老に優しい中国地方の戦国。
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ
324 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 08:57:37.57 ID:+ViNphed
お前らアホだろ。
普通に考えて義久と家久を間違えて書いただけだろ。
鍋島厨は読解力がこれ程無いとは。
島津家久公之スレ
269 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 09:17:32.74 ID:+ViNphed
>>264
奴隷狩りも何も、
上杉は前田利家の指示で動いてただけだし。
何の史料だよ?
それに謙信にしたって
唯一の人売りは、
「小田開城ヨリ、御意ヲモツテ、春中、人ヲ売買事、廿銭・卅弐程致シ候」(越佐資料)。20文30文の捨て値は中世の人買いの相場の1パーセントであるという。
こんな感じで相場の1%と言う捕虜に与える飯代にすらならんタダ同然の金額だぞ。
戦下手糞なくせに天下人になった秀吉は卑怯
204 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 09:29:36.72 ID:+ViNphed
毛利は草加だよ。
豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について
649 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 11:12:01.87 ID:+ViNphed
屈葬って神格だった
秀吉を永遠に封印する呪詛だったようだな。

毛利元就って明らかに実力未知数だよね
868 :人間七七四年[sage]:2011/10/26(水) 12:51:09.84 ID:+ViNphed
八丈島が楽しかったのか宇喜多秀家83歳

【打倒】上杉謙信 上洛戦【信長】
862 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 13:01:43.56 ID:+ViNphed
>>856
氏政をたびたび敗走させてるが。
>>857
信玄は驚きましたと書いただけで、軍事行動にも変更はありませんでしたが。
>>858
歴史講談作家が歴史読本などの大衆紙で俗説として紹介してるだけで、
根拠もクソもないデタラメですが。
>>860
大和衆が武田征伐に動員された時に、
武田上杉は天下一の軍と聞くから不安だと天正10年の時点でこぼしているわけですが。
豊臣秀吉の墓を徳川家康が破壊した件について
653 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 13:05:12.66 ID:+ViNphed
なんだやっぱり在日毛利厨か。
そうだね、すべて秀吉と三成が悪くて、
毛利は被害者だよねプププ
【吉川】毛利一族を語る【小早川】
643 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 13:20:05.45 ID:+ViNphed
>>640
秀吉が隆景に言ったように、
勇気がなく、コウモリだっただけだろ。
毛利と大友の北九州攻防戦を語ろう
866 :人間七七四年[]:2011/10/26(水) 13:25:43.68 ID:+ViNphed
正則の悪評の元ネタの
大半が陰徳太平記だからな…
よほど安芸の主人になった福島を
毛利は逆恨みしてたんだろうなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。