トップページ > 戦国時代 > 2011年10月14日 > b6sLKe+T

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関が原で、もし小早川秀秋が東軍に攻めかかったらU
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな

書き込みレス一覧

関が原で、もし小早川秀秋が東軍に攻めかかったらU
813 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 18:40:42.39 ID:b6sLKe+T
正直こういうのって関ヶ原の合戦中に家康の陣に隕石が降ってきたらで良いような気がする
関が原で、もし小早川秀秋が東軍に攻めかかったらU
814 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 18:42:54.91 ID:b6sLKe+T
しかしこういうスレは歴史研究の何の役に立つのかな?
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな
339 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 20:10:05.51 ID:b6sLKe+T
とは言うがそいつら親族衆だし、たかがつい最近取り立てられたような高坂の言う通りにしたら余計家中が酷い事になったかと
つか高坂がそれだけ強気なのは長篠に出なかったからだしな
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな
340 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 20:12:42.54 ID:b6sLKe+T
つか親族衆が信頼できないとか言ってる時点で家中が崩壊してるようなものだ
対外戦争やってる場合じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。