トップページ > 戦国時代 > 2011年10月14日 > ac4ZkEGW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000022006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【岩松・由良】上野の戦国大名【長野・長尾】
【室町時代】 織田信長の乱 【大事件】
信長の政権構想
上野の真の支配者は誰?

書き込みレス一覧

【岩松・由良】上野の戦国大名【長野・長尾】
211 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 01:44:11.14 ID:ac4ZkEGW
>>210
上野の旧武田方は北条との戦闘が多かった。
晩年の勝頼は佐竹と組み上野から北条をかなり追い詰めているし、
真田なんかはいくつも北条方の城を落としているから、
旧武田方は北条に降ると処遇は良くないと思う。
【室町時代】 織田信長の乱 【大事件】
104 :人間七七四年[]:2011/10/14(金) 02:00:48.66 ID:ac4ZkEGW
>>76
こうやって見ると大内義興って凄まじいね。
絶頂期の細川家を分裂させ、将軍を挿げ替え、三好を敗退させてる。
信長の政権構想
864 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 20:29:33.69 ID:ac4ZkEGW
山名が勝つと6分の1殿から3分の1殿とかになるw
信長の政権構想
865 :人間七七四年[sage]:2011/10/14(金) 20:31:59.38 ID:ac4ZkEGW
細川が勝った場合、政元の魔法使い化が史実より進行するw
上野の真の支配者は誰?
50 :人間七七四年[]:2011/10/14(金) 21:48:24.80 ID:ac4ZkEGW
家康が上州勢を冷遇したのは、新田氏を詐称した事を後ろめたかったからだろう。
【室町時代】 織田信長の乱 【大事件】
107 :人間七七四年[]:2011/10/14(金) 21:56:01.29 ID:ac4ZkEGW
六角定頼も凄い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。