トップページ > 戦国時代 > 2011年09月23日 > APu3fFbM

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】

書き込みレス一覧

【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
276 :人間七七四年[]:2011/09/23(金) 01:26:13.93 ID:APu3fFbM
石田と直江が親友でなければ豊臣は上杉に領土を加増するはずは無い
それどころかなんやかんや理由をつけて領土半減しかねなかったのにね
石田が豊臣に説得した以外理由は考えられない
その恩に報いただけだ
創作とか、、開いた口がふさがらない
ただ石田は敗者なので石田三成との関係する全ての記録を抹消したに過ぎない
ついでに直江家も断絶してるし上杉も血筋が途絶え徳川譜代吉良に乗っ取られてるし
そういう状況で石田三成関連を残せるはずは無い
よく記録がなかったからそういうのはなかったとか言うが勝者に抹消されたに過ぎない
秀康が三成の遺刀を残してるけど家康の息子だから堂々と残せたが外様ならそれだけで改易の対象ですよ
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
277 :人間七七四年[]:2011/09/23(金) 01:34:44.13 ID:APu3fFbM
嘘で塗り固めて成立した徳川幕府の事だ
正義(かどうかはしらんが)の旗を上げて挙兵した三成を徹底的に貶めるのは徳川幕府の常套手段だ
その一方で三成の血筋を徳川に受け入れるとか
本音と建て前は違うようだけどね
いずれにしても記録とか手紙などの物が残っていないからそういう事実はなかったと決めつけるのはいかがか
今の日本自体も石田三成のごとく史実をねつ造されて一方的に悪役にされてるのと同じ事
いい加減目をさませ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。