トップページ > 戦国時代 > 2011年09月22日 > Eveqjyjp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002120030000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっと悪い話28
【鹿角脇立兜】本多平八郎忠勝【蜻蛉切】
関ヶ原、西軍勝利
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
【仙台】カス正宗を徹底的に非難するスレ【雑魚】

書き込みレス一覧

戦国ちょっと悪い話28
52 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 09:18:58.66 ID:Eveqjyjp
>>51
養子に来るような奴を無闇に信じる奴こそ頭がおかしい。
母方の里では米糠を二升買う金が有れば養子になんか行くな
って教えがある。

まして、元ってなら、どんだけ怨んでるやらw
【鹿角脇立兜】本多平八郎忠勝【蜻蛉切】
408 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 09:34:28.93 ID:Eveqjyjp
>>400
6m?
張飛の点鋼矛と変わらんな
戦国ちょっと悪い話28
55 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 10:18:45.61 ID:Eveqjyjp
豊臣方の方も中納言の官位で釣ったって噂もあったんじゃね?

まあ、詰んじゃった人生でも最後まで頑張った秀秋君を悪く言う気にはならん
関ヶ原、西軍勝利
515 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 11:01:07.70 ID:Eveqjyjp
>>513
近代以降の日本人は、人間なんかほっときゃゴキブリのように増えるって思ったようだが
(百年経たない間に日清・日露そして大東亜の戦争三昧が実績)
本来、一回戦争やったら金も人も相当な欠損がでる。
関ヶ原のラウンド2は、年代的には大阪夏の陣の頃を狙うんじゃね?
その為にも如水さんは毛利の所領が欲しかったろうと思う。
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
420 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 11:32:45.88 ID:Eveqjyjp
>>419
愚鈍なのを誇りにしてそうな三河武士に信玄の数少ない得意技の諜略が通用するだろうか?
信濃でさえ一苦労してるのに
関ヶ原、西軍勝利
520 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 14:05:11.87 ID:Eveqjyjp
>>517
そんな覇気があるなら豊臣方にはTEL君はつかないかとw
あそこで東軍につけば、一気に奸臣豊臣からスメラオをお救い申し上げるとか言って
京まで兵を動かせる。
最悪宇喜多で足が止まっても今で言う岡山までは来れるんだから、
国穫りジャパンカップ決勝進出みたいなもん。

TELは、凡人にとって慮外の生き物
【仙台】カス正宗を徹底的に非難するスレ【雑魚】
134 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 14:16:31.69 ID:Eveqjyjp
伊達者ってくらい、家臣団に恐ろしく強烈で歪んだヒロイズムが蔓延してたんじゃなかろうか?
醜い相貌で親にも嫌われた可哀想な世継ぎを
盛り立て名だたる大名、願わくば将軍に奉じ申し上げるが我ら武門の意地!
くらいで無茶苦茶な誇張も構うものかの風潮が蔓延したのかも?

翻ってうちの社長、
マトモで良かった。
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
423 :人間七七四年[sage]:2011/09/22(木) 14:18:16.26 ID:Eveqjyjp
>>422
それなりの犠牲とリスクが発生する短期決戦よりは向いてると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。