トップページ > 戦国時代 > 2011年09月15日 > Hr/Jv2T+

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
★★★名族 六角氏について語ろう★★★

書き込みレス一覧

★★★名族 六角氏について語ろう★★★
312 :人間七七四年[]:2011/09/15(木) 06:27:01.61 ID:Hr/Jv2T+
「かうしふ」と書かなければ「江州」とは読めないでしょ
「こうし」と書いて「江州」と読ませるなら、
せめて同じ用例を見つけないと無理
★★★名族 六角氏について語ろう★★★
313 :人間七七四年[]:2011/09/15(木) 07:39:06.88 ID:Hr/Jv2T+
『お湯殿の上の日記』永禄十一年九月二十二日条の
「ひかしよりてうしとのかつさいて候につきて」を
「六角義秀と織田信長が足利義昭を奉じて上洛」と解釈するには、
@「てうしとの」を「こうしとの」の誤記と仮定
A「こうしとの」を「かうしふとの」=「江州殿」と読む
B「江州殿」を六角義秀と推定
という3段階の論証が必要だけど、Bは
近江守護なら「江州殿」と呼ばれるはずだ、という希望的推測であり、
少し前に「江州」と呼ばれた人は足利義晴であることを考えるとかなり苦しい。
そもそも六角義秀が近江守護ということ自体を証明するのも無理だろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。