トップページ > 戦国時代 > 2011年09月15日 > 01qu8E9x

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
徳川秀忠 その2

書き込みレス一覧

徳川秀忠 その2
265 :人間七七四年[sage]:2011/09/15(木) 00:09:11.05 ID:01qu8E9x
>>264
嘘を記してはいないというのは
「自分の 思 い に嘘偽りなく」ということであって
「真実をありのまま書いてある」ということではないということだろ
嘘偽りなく、と言われても自分の感情と自分が持っている情報の範囲のことしか書けないだろ

家族の性格や外での様子を嘘偽りなく書け、と言われても困るものw
なんか意味不明だな
ゴメン
徳川秀忠 その2
268 :人間七七四年[sage]:2011/09/15(木) 00:49:32.59 ID:01qu8E9x
>>266
秀忠が正室に手続きをとってくれなかったので「営中におれず」
そして秀忠が正室に許可をとらなかった理由は「正室の嫉妬のせいだ(と私は思う)」
ということじゃないか
当然、正式な側室でも何でもない女中の扱いは知ってただろう
妊娠前にちゃんと側室になれなかったのが無念だったんだと思う

>>267
城を出ることになったお手付き女中が七人子を生んだ正室をライバル視するかね
出産前で不安定だったんだろう
それにあんまりそういうことは書かないほうがいいよ
中傷合戦のきっかけになる
徳川秀忠 その2
270 :人間七七四年[sage]:2011/09/15(木) 01:20:41.87 ID:01qu8E9x
>>269
一般的にいいイメージの人に対してはちょっと疑ったりするだけで怒る人がいるからね
気をつけて

江を恐れた秀忠に流産させられたって話か
会津藩の史料にしか載ってないからあんまり・・・・
幕府や女性の経歴が書いてある本には書いてないよ
徳川秀忠 その2
272 :人間七七四年[sage]:2011/09/15(木) 01:37:07.83 ID:01qu8E9x
創作物の影響でいいイメージ持ってる人多いよ
風雲児たち?だっけか

「うやまって申祈願の事

南無氷川大明神、当国の鎮守として跡を此の国に垂れ給い、衆生普く助け給ふ。
ここにそれがしいやしき身として太守の御思ひものとなり、
御胤を宿して当四五月頃臨月たり。
しかれども御台嫉妬の御心深く営中に居ることを得ず。
今信松禅尼のいたわりによって身をこのほとりに忍ぶ。
それがし全くいやしき身にして有難き御寵愛を蒙る。
神罰としてかかる御胤をみごもりながら住所にさまよう。
神明まことあらばそれがし胎内の御胤男子にして、安産守護し給い、
二人とも生を全ふし、御運を開くことを得大願成就なさしめたまはば、
心願のこと必ずたがひたてまつるまじく候なり

慶長十六年二月 志津     」

祈願文の全文
自分古文とか苦手だから不安なんだが
流産とか二人目とか書いてない・・・・と思う

徳川秀忠 その2
274 :人間七七四年[sage]:2011/09/15(木) 08:38:48.68 ID:01qu8E9x
妻妾の話になると盛り上がるけどドロドロするね

お江と徳川秀忠101の謎
って本読んだ人いる?
ミーハー本かと思いきやポイント抑えてるし意外とマニアックな情報が書いてあるよ
俗説を深追いせずだいたい否定してるし
ちょっとお江をageすぎているかな、とは思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。