トップページ > 戦国時代 > 2011年09月04日 > rtFOOP2w

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
上杉景勝VS伊達政宗

書き込みレス一覧

上杉景勝VS伊達政宗
776 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 13:16:43.78 ID:rtFOOP2w
>>771
まぁ伊達2万対本庄2000で負けたんだから認めないだろうね。
そもそも本当に300討ち取りなら、さらに兵力の1割以上を失ったことになっていて
いよいよ福島から伊達が逃亡した理由が伊達の損害の方が
はるかに上で大敗した以外に考えられない。
蒲生旧臣を討った記述自体がなぜか最上陣覚書の中にあるのにのちに勝手に宮代のことに改変。
そもそも覚書の時点で一次史料でもなんでもない。
二番手の片倉がわき道にいて本戦はまったく見てないとも書かれ
完全に誇張されたいい加減な伝聞内容であり、誰が何人討ったと言う後の褒美に関わる部分が不明なウソ戦果。
いったいいつ誰から聞き取って覚書を作成したのか?
それをそのまま伊達治家記録に収録してるだけの話で元ネタの出所先は不明。
と言うか明らかに会津陣物語を熟読し参考にして伊達治家記録の松川戦闘記述を書いてるだけ。
伊達治家記録は齋道二、岡左内の件も理由も書かずに「偽リナリ」となんら反論ソースも提示せず。
本庄が切腹を決意したとする記述も雑賀小平太壽悦から聞いたと
謎の人物が登場し本庄が負けたことを証明する始末。
その一方で片倉側近は2人も討死(側近レベルの討死ということはその配下も当然壊滅的打撃のはず)
しかも成実記では首十三取申しか具体的数字は登場しないのになぜか首100を政宗公御覧と書いていてバラバラ。
十月六日中島左衛門宗勝宛政宗書状で300討ち取りと書いているが
その直前の文章は意図的に黙殺してるようだが、会津への書状運びの郵便屋さん2、3人討ち取りのみ。
この2、3人討ち取りの具体的数字が中島左衛門宗勝への事実上の感状であり、
のちに続く300は明日は簗川を攻めようと考える戦場の景気の良い士気を挙げるための過大数字。
その証拠に家康の返書では300ではなく数多被討捕となっており、政宗は300と報告してない。
福島城兵は簗川城兵を引けばロクに残ってないわけで伊達2万でありながら
政宗は「味方の手負いも多く、一端引き揚げる」意見を入れて羽黒山麗から国見山へ移動と書いてるが
背後を簗川城兵に襲われ補給が寸断され羽黒山が炎上したために慶印とともに国見山へ逃げる必要性に迫られたからだろうが。
公ノ御陣幕ヲ奪取と竹ニ雀ノ紋付タル幕アリシヲ奪取も伊達治家記録はなんら根拠も挙げずに両説不決と書くでたらめぶり。
直江山城守鉄砲頭極楽寺内匠が伊達成実に内応を打診と言うがそもそも成実はこの戦いに出陣したのかも怪しい。
伊達治家記録ではその後家康の命令がなき間は出陣せずと書き、一連の上杉や南部侵攻大敗をすべて隠蔽。
1月は二本松や塩松へ侵攻(正月の月夜畑と関係あるのだろう)・2月は川股へ侵攻し石栗将監らの前に伊達軍は敗走(石栗文書等)
伊達治家記録においては3月に政宗がヘタレ越後勢と一戦できないのは遺憾だと豪語したそうだが
実際は複数史料から伊達軍が侵攻して敗走してるマヌケさが露呈。
5月には相次ぐ敗戦でもはや完全弱体化した伊達軍は長井で放火魔やるのがやっとw
ちゃんと上杉方の史料と会津陣物語の記述は裏付けられる。裏付けられないのが10月と4月であり、
10月は伊達側の史料で裏づけが取れる。よって10月の戦闘を4月に移動させてきて物語の完結としたと言うのが一番自然。
それなのに4月の会津陣物語の記述は3月の記述だと歪曲し固執するのも不可解だわ。
上杉景勝VS伊達政宗
777 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 13:18:29.82 ID:rtFOOP2w

>>772
紫桃正隆なんて三次史料以下の葛西や大崎の自称本家や
諸家の怪しいネタを拾ってきてる郷土研究家だろ。
それに政宗は南部攻撃をしてて純粋な東軍じゃねーし
仙台築城の件はすでに申請していてこの戦いと仙台築城はまったく関係ない。
さらに捏造戦果報告がバレて翌年の武力征伐が立ち消えになり
家康は上杉に和睦を提案しているのすら政宗には知らされずに放置。
そもそも家康は政宗が山形が落ちなかったのは伊達のおかげとかいろいろデタラメ言ったため
最上陣の戦果を以って来春の会津征伐を宣言したようだけどな。
ひょっとしたら本当に最上陣で蒲生旧臣でも討ったのかもねw
会津陣物語で上杉・伊達の矢合わせの事は10/6ではなく
伊達厨が必死に偽書状だと主張する政宗→井伊宛の書状にリンクしている
6/22に片倉や成実ら伊達軍が梁川で大敗してるところだ。
お前ぜんぜん読んでないで書いてるだろw
>>会津陣物語の松川合戦の部分はそれなりに事実を踏まえたものだろうというのは同意するよ。
ちゃんと考えを改めろよw
それと宇佐美親子が大活躍してるとよく意味のわからないことを書いてるようだが
そんな記述は外の人も指摘するように存在しない。本当に読んでないのな>>772=>>775の自演キチガイ君w
>>775
横田大学が内応なんて若松へ引越しの記述を逮捕移送だとムリヤリこじつけてるだけじゃねーかwまったく根拠なし。
北目城出陣の目的を捏造してまで、伊達が敗走ではなく撤退だと歪曲しててお前は悪びれもしないんだなw
上杉景勝VS伊達政宗
779 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 14:17:58.04 ID:rtFOOP2w
伊達治家記録が間に一次史料を挿入しつつ、
伊達敗走の弁解に出典不明の謎証言を混ぜて
伊達が勝ったように歪曲してるだけの話で
実際は会津陣物語のストーリーを参考に組み立ててるだけ。
こういうのが一番タチが悪い。
そもそも戦力が隔絶していながら一日にして北目城へ敗走し
伊達家にとって父祖の地を一寸も奪回できず、
伊達累代の信仰を受けてきた羽黒山別当寂光寺が炎上する中を敗走し
やむなく寂光寺を仙台に作るハメになった情けない大敗。
この大敗のダメージが原因で年内の侵攻が不可能なだけでなく
年が明けてからも錬度の高い精鋭を失い弱体化した伊達軍では
もはや一利も得られず敗走を繰り返すことになる
決定的な大敗が10月の戦いだろう。
そうでなければ年明け後になってもブザマな敗走を繰り返す理由がない。
そして家康はすでに上杉に和睦を打診してるのも知らずに
必死に自軍だけではまったく太刀打ちできない政宗が家康や結城秀康に
挟撃提案を哀願してる理由もわからなくなる。
最上が庄内を切り取っていく中で松川で決定的な勝利を挙げたのなら
庄内同様に伊達が地域の戦力バランスを破壊し、
下義忠の降伏や志駄義秀の休戦申し出のように自然と伊達郡・信夫郡は納まるはず。
しかし現実は一寸の地も得られてないのは主張と現実が乖離していて矛盾に満ちている。

それとね、伊達の戦果報告が毎回デタラメなのは下記でもわかる。
最上陣での書状において
10/2の政景宛の政宗書状では104討ち取りと記し
10/3の桑折宛の政宗書状では上記の報告において80討ち取りと記す
わずかたった一日で24の首はいったいどこへ消えたんだろうね。
ひょっとしたらこれが蒲生旧臣を討ちとった一次史料かねぇw
最上陣において上杉側には伊達軍と交戦したとする記録がないねぇ。
上杉景勝VS伊達政宗
781 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 14:41:24.27 ID:rtFOOP2w
「残すところなき手際」と書くしかねーよね。
「いやぁたった1日で大敗して逃げ帰ってきて気持ちいいわ」
なんて書状に書くわけねーもんな。
実際に負けを素直に認め「負けたわ」って書いてる(特に自己批判的な性格な謙信以外の)他大名の書状を出してみろよw
勝って帰ったなら「心残りがある」なんて悔しさを滲ませないよな。
引越を送還にムリヤリ変換してるのは伊達治家記録による無自覚の洗脳だろうが。
伊達治家記録が恐ろしいのはたまに一次史料を挿入し恣意的解釈をして
捏造してるのに気づかずに疑問を持たないまま無意識に読み進めていくことだ。
このあたりの捏造ぶりのウマさは他藩史には無い凄さだ。
しかし出典不明の記述が多く誤判断へ知らず知らずに導かれている。
だから伊達治家記録は江戸時代を通じて世に出せないシロモノで
他家史料との相互批判もなされてこなかった。
その結果が下記のように矛盾だらけの捏造戦史になっているわけだ。
神保味方撃ちの薩摩側史料も
月夜畑の戦いの相馬側史料も
最上も佐竹も南部も安東も上杉も結城も対立する史料は全部否定して歩くアホ伊達厨。
伊達に都合が悪い史料はぜんぶ怪しいと却下しまくる基地害脳伊達厨w

蘆名に勝ってた(失笑)
佐竹に勝ってた(失笑)
最上に勝ってた(失笑)
蒲生に勝ってた(失笑)
上杉に勝ってた(失笑)
南部に勝ってた(失笑)
真田に勝ってた(失笑)
神保に勝った(事実www)



上杉景勝VS伊達政宗
783 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 16:13:59.50 ID:rtFOOP2w
「時節柄これでよし」と書いてるのは自分で自分を慰めてるだけの話で、悔しさを滲ませてるだけの話。
そもそも蒲生旧臣の討ち取り名も会津陣物語からの盗用を覚書と自称してるに過ぎない。
しかもそれは最上陣における記述であり10/2の政景宛・10/3の桑折宛の最上陣での謎の捏造戦果がそのまんま該当する罠www
それを根拠に300討ち取りの証明をしようと飛ばし記事を書くのが伊達クオリティw
300討ち取りなのに内訳はと問われたら郵便局員2、3人討ったのが具体的数字の謎への回答が最上陣での捏造戦果で実際は上杉と伊達は最上陣で戦ってませんwww
上杉景勝VS伊達政宗
784 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 16:27:47.65 ID:rtFOOP2w
しかも松川に出陣してないとしか思えない成実が捏造戦果を書き
片倉はその合戦を見てないというのに300も討ち取ったとする大会戦があったと主張する始末。
実際は、上杉軍の囮が福島へ向けて撤退していくのを追いかけただけなので
戦果は会津への郵便局員2、3人討ち取りのみしか証明できない罠www
そして福島城を軸に挟撃されて手負い多数になり炎上した羽黒山本陣も維持不可能になり
2000を相手に2万の伊達軍が国見山まで敗走せざるおえなくなるが
簗川城兵の攻勢でそれすらも支えきれずに結局、深夜を通して一睡もせず安全圏である北目城まで高速の速さで敗走。
この事実を隠蔽するために何度と無く政宗が首級実検したとか摺上河原に諸将を召集とかデタラメを書きまくる始末w
しまいには簗川の須田の武功に対して奪われたとする竹に雀は上杉の紋だから捏造とか笑える言い訳まで開始www



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。