トップページ > 戦国時代 > 2011年09月04日 > TPwCJL5+

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
人間七七四年
スペインが戦国日本を植民地化しようと攻めてきたら
もしも小大名だったら、、、【和気藹々1】

書き込みレス一覧

スペインが戦国日本を植民地化しようと攻めてきたら
831 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 08:01:16.50 ID:TPwCJL5+
>>830
そいでも、対馬とかが倭寇の拠点の一つになってたのは確かでしょ?
明は日本における倭寇対策を交易の条件にしてたんだし
あの辺の海の民は陸上の国境無視してたと考えるべきで、どこの国
って区別はあまり意味が無いと思う。
もしも小大名だったら、、、【和気藹々1】
668 :人間七七四年[sage]:2011/09/04(日) 22:45:57.03 ID:TPwCJL5+
藩としてはともかく、大名個人は有名だよ。
江戸の大名として最後まで生きてた人。
スペインが戦国日本を植民地化しようと攻めてきたら
838 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 22:50:41.41 ID:TPwCJL5+
>>836
3割の日本人は無視?
つーか、日本海は不快だから東海に変えろって言ってる奴らと同レベルの言いがかりだと思う。
歴史的に、当時の東アジアを荒らしまわっていた海賊集団は倭寇と呼ばれていたんだから、
後の時代から呼称を変えろというほうがおかしいでしょう。
どうしてもってんなら、タイムスリップして明の公式書類変えてもらってきなよ。
スペインが戦国日本を植民地化しようと攻めてきたら
841 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage]:2011/09/04(日) 23:28:47.63 ID:TPwCJL5+
>>840
当時の日本側に倭寇にかわる呼び方があったの?
そうでないんなら後知恵で変える方が歴史用語としておかしいだろう、と言ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。