トップページ > 戦国時代 > 2011年08月30日 > BQS8NFxC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000120000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
四本目の矢・穂井田元清
上杉景勝VS伊達政宗
【吉川】毛利一族を語る【小早川】
信長の政権構想
武田厨と織田厨が争うスレ

書き込みレス一覧

四本目の矢・穂井田元清
83 :人間七七四年[sage]:2011/08/30(火) 07:56:43.60 ID:BQS8NFxC
まあ大した実績なんてないから書けるわけねーよな。
上杉景勝VS伊達政宗
741 :人間七七四年[sage]:2011/08/30(火) 08:00:37.80 ID:BQS8NFxC
>>738
無いです。
関ヶ原から300年後の明治になってから
突然、韓国人並みの捏造で伊達が勝ったと言い始めただけ。
【吉川】毛利一族を語る【小早川】
609 :人間七七四年[sage]:2011/08/30(火) 08:11:25.84 ID:BQS8NFxC
>>603
輝元がバカなだけ
>>604
戦乱の時代がまだ続くなんて思ってるなら盲目過ぎるな。
すでに秀頼みたいな幼君でなかった秀忠が家康が死んだとしても外様の権臣に専横されるような自体が発生しないままに
家康権力が譲渡され継続されるのは間違いないし
豊臣恩顧大名ですら徳川に従って御家の安泰を図ってるのに。
>>606
関ヶ原後に大借金を抱えて黒田にまで輝元は泣きを入れてるのに臨戦態勢なんてムリな話。
意気消沈して領民に大重税をかけて関ヶ原の大失策のツケを押し付けただけ。
信長の政権構想
577 :人間七七四年[]:2011/08/30(火) 22:24:43.27 ID:BQS8NFxC
織田家譜代は佐久間や林のように改易される恐怖
信長直参は信長への個人的忠誠
織田家外様は実力本位
こいつらを信忠が統制できるとは思えん。
武田厨と織田厨が争うスレ
125 :人間七七四年[sage]:2011/08/30(火) 22:31:51.67 ID:BQS8NFxC
信長公記の記述の大半が一次史料による検証すらなされてない事実



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。