トップページ > 戦国時代 > 2011年08月27日 > Z/Aqlt6k

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国時代の食事5膳目
【文禄慶長】 秀吉の朝鮮征伐スレ5 【壬辰倭乱】

書き込みレス一覧

戦国時代の食事5膳目
364 :人間七七四年[sage]:2011/08/27(土) 18:16:27.64 ID:Z/Aqlt6k
昔の食事は”副食”がものすごく少ないから、基本米だけですべての栄養素をまかなっていた
…わけで、すべてのカロリーを米から取ってたと仮定する
現在の肉体労働者の場合、体重50kgで一日2300kcal、一週間に16100kcaol目安と言われてる
で、労働時間で相対的に毎日何合必要か、計算する

現在は労働基準法があるので労働時間は一週間(168時間)に48時間働いてる計算
昔は土日がなく毎日労働、米1合570kcalとすると、
毎日8時間肉体労働(毎週56時間)だと18800kcal(毎週33合)、計算上4.7合は一日に必要な計算に
仮に一日10時間で23500kcal(41合、一日5.9合)12時間で28200kcal(49合、一日7合)

…ま、”仮の計算”ですがね……
【文禄慶長】 秀吉の朝鮮征伐スレ5 【壬辰倭乱】
899 :人間七七四年[sage]:2011/08/27(土) 23:05:01.08 ID:Z/Aqlt6k
盲目船(銃撃防ぐ板装備)なら普通にあったよ

でも艦隊にするなら大安宅船とかのほうが、銃(砲)撃と進退自由だからいいんじゃない?
だいたい明艦隊が亀甲船採用してない、って時点で性能は……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。