トップページ > 戦国時代 > 2011年08月27日 > /zLQcBXw

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
かなりの人格者だった戦国武将
加藤智大や宅間守は戦国時代なら大活躍?
なぜ信長の野望は劣化してしまったのか?

書き込みレス一覧

かなりの人格者だった戦国武将
427 :人間七七四年[sage]:2011/08/27(土) 00:36:22.50 ID:/zLQcBXw
>>426
そりゃ完璧な聖人君子なんて、戦国大名にはいないだろ。
第一現地調達ぐらいは当時では普通の事だったんじゃねえの?
今まで挙げられてる武将だって、戦となりゃ乱取り焼き討ちぐらいしてるだろう?
加藤智大や宅間守は戦国時代なら大活躍?
67 :人間七七四年[sage]:2011/08/27(土) 00:50:29.26 ID:/zLQcBXw
加藤は平和ボケしてる一般人、宅間に到っては小学一年生w殺傷て時点で結論出てるんだよな。
積極的に殺しに行ける精神だけはあるけど、相手も同じメンタルだったら通用しない。
宅間は取り押さえに来た教員2、3人、加藤は警官2人位一緒に殺って無いと評価できないなw
かなりの人格者だった戦国武将
430 :人間七七四年[sage]:2011/08/27(土) 00:58:34.48 ID:/zLQcBXw
>>428
アンチか?その中でも力の無い者にも手を貸す。自分に弓引いた人間を許す。
これは普通にプラス材料だろうが?お前の言うマイナス材料は他の武将も当然行ってた&やらざる得ないことを
したってだけで、特段マイナス材料じゃない。それに対して俺の示した根拠は一般的には行われてなかったことだろうが。
なぜ信長の野望は劣化してしまったのか?
87 :人間七七四年[sage]:2011/08/27(土) 01:39:29.70 ID:/zLQcBXw
>>85
昔は信濃から直接飛騨に進行出来たんだぜ?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。