トップページ > 戦国時代 > 2011年08月18日 > w+1rTGCd

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
徳川秀忠 その2

書き込みレス一覧

徳川秀忠 その2
108 :人間七七四年[sage]:2011/08/18(木) 16:48:13.25 ID:w+1rTGCd
アンチスレは見てないから分からないけど、今の所
あの大河見てたら、特に江とかはあんな下品な姫にされ
当時の感覚を持ち合わせず
豊臣に保護されてるのに反抗的な我侭娘にされ
大河ひどい、史実の人に同情っていう流れになりそうだと思ったんだが
史実の人まで馬鹿にする人がいるのか・・・・

大河で、良い風に描写されてるの、茶々位じゃね?
徳川秀忠 その2
111 :人間七七四年[sage]:2011/08/18(木) 18:10:48.28 ID:w+1rTGCd
浪費家と言われるのは、娘の和子じゃないか?
でもその浪費だって、経済活動に文化を発展させたのを思えば
一概に責められるものじゃないと思うけど

まぁそれにしても、あんなファンタジーでコメディなのを大河ドラマって枠でやるから
便乗叩きも増えるんだろうし、残りをしっかりしたのを作って欲しいわ・・・・

この先、江は嫉妬深く、秀忠は恐妻家って風にならなきゃ
えー違うだろ!!って叩くのかな・・・・
徳川秀忠 その2
114 :人間七七四年[sage]:2011/08/18(木) 18:31:11.00 ID:w+1rTGCd
秀忠江夫婦は、仲が良いという風には解釈されないよね
秀忠は側室は持たなかったわけだけど、江を愛したわけじゃなく
ただ江を恐れて側室を持たなかっただけの恐妻家って大体されるし

ここらの時代を著わすのに、単に仲が良いでは面白くないからか
春日局にしたってバトルがあった事にする方が受けるからかな
徳川秀忠 その2
120 :人間七七四年[sage]:2011/08/18(木) 21:11:56.78 ID:w+1rTGCd
江さんが、6つも年上で、秀忠と婚儀あげるまで、二度の結婚歴あり、子供1人ありって身なのが
特に近代入って処女性重んじられてきたし、そんな女に惚れこむなんて有り得ねー
江を恐れていたからに違いない、ってもなったのかな???

でも特に歴史研究家なら、秀忠が権力失った豊臣の養女にいつまでも遠慮してた
ヘコヘコしてた、って解釈するのが変だとは思わないのかって思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。