トップページ > 戦国時代 > 2011年08月18日 > uiONzrgf

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
戦国ちょっといい話28

書き込みレス一覧

【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
187 :人間七七四年[sage]:2011/08/18(木) 11:33:37.05 ID:uiONzrgf
>>185
>>186
自作自演はいいから、具体的な史料を出せよ。
そんな政策の行われた具体的史料は一切無い。

日本における全国規模の自由流通経済の発展は、政策的に見ても江戸時代からだ。
秀吉のやったことは京にあった米相場を大阪にもってきて、大阪への富の集中を測ったことくらいだ。
秀吉の基本政策は富の収奪であり、拡散ではない。

違うというなら史料を出せ。勝手な妄想はいらないんだよ。
戦国ちょっといい話28
131 :人間七七四年[sage]:2011/08/18(木) 12:22:53.26 ID:uiONzrgf
>>130
つい、中馬大蔵少輔・壱、中馬大蔵少輔・弐、中馬大蔵少輔・参…と続くのを想像してしまったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。