トップページ > 戦国時代 > 2011年08月08日 > GfbkrmGY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1131100000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)

書き込みレス一覧

【武田の】川中島の勝者は【勝利】
902 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 00:33:10.57 ID:GfbkrmGY
いや、だから武田勝利というなら武田擁護の軍鑑記述は、もっと大勝利の記述に
なってもいいはずなのに。
そうじゃないから、その逆の結果だったのでは?って話。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
905 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 01:57:42.92 ID:GfbkrmGY
>>903
なるほど。じゃあ醜くない程度の改ざんはあったのかもね。武田損害3割減、
上杉損害3割増しくらいかな
>>904
なるほど。あなたの意見に基づけば、損害記述はリアルなままに、「最終的な勝利」
の表現の改ざんをして武田擁護をしたということですね。
例えば「越後軍敗走」の記述とかは改ざんの可能性もあるわけだ。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
907 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 02:27:02.75 ID:GfbkrmGY
>>906
でも、情報元は武田家臣でしょ?
作者の意図はおっしゃる通りでも、既に情報元の段階で改ざんがある可能性が。
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
74 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 02:39:09.69 ID:GfbkrmGY
そもそも定義がはっきりしてないスレだな。
最大版図はいいが、「没落」の定義をもっとしっかりと。
「自分の代で滅亡」なのか「息子の代で滅亡」なのか。
「自分の代で最大から半国以下へ」なのか・・・等々
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
909 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 02:49:22.57 ID:GfbkrmGY
武田遺臣を多く取り入れてる幕府と、徳川に盾突いて30万石になった上杉家では、
幕府(というか武田遺臣)の意見が通りそうだけど。
むしろ、上杉家は幕府に睨まれるようなことは謹んだはず。徳川幕府は気にいらない
大名は難癖つけて次々取り潰してるよね。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
911 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 03:02:34.04 ID:GfbkrmGY
>>910
無数にあるのであれば聞きたいのだけど、まず確認するけど
>武田擁護の軍鑑において、敵より多くの損害を記すのは
>作者が武田の最終的な勝利の前には討ち死にした武将の数など
>なんら問題にならないと考えていた証拠だろう。
とあったので、あなたは軍鑑が武田擁護という部分は認めていると判断したのだが、
あなたは具体的にどの部分を擁護していると考えてるの?
私の考えでは、武将の損耗、兵力の損耗、最終的な勝利宣言の3つ程度しか擁護の
しようが無いと思っているのだけど。
上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)
405 :人間七七四年[sage]:2011/08/08(月) 04:11:41.37 ID:GfbkrmGY
>>400
長尾顕長が総大将って、何に載ってるの?
謙信って、基本自分が動くタイプだと思うし、臼井城攻撃の前の月には、
目的だった小田城も落として勢いあったはずなのに、同盟者里見氏の救援に
下野足利城城主の10歳の子供である長尾顕長を総大将にするのがちょっと
違和感あるんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。