トップページ > 戦国時代 > 2011年08月06日 > yqQw3NHY

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】

書き込みレス一覧

【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
84 :人間七七四年[sage]:2011/08/06(土) 10:16:11.87 ID:yqQw3NHY
>>79
北政所は手紙の署名が「ね」の一文字だからって話だけど、イニシャルのような感じで
一文字しか書かなかったんじゃないの、というのが俺の意見だ。
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
92 :人間七七四年[sage]:2011/08/06(土) 17:32:52.89 ID:yqQw3NHY
>>90
そういう流れではっきりとそうだと言うマホメットはある意味すごいよな。

>>88
そんな宇宙意思なんて話、中世の宣教師に言ったら鼻で笑われんじゃないのか。
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
99 :人間七七四年[sage]:2011/08/06(土) 18:43:57.97 ID:yqQw3NHY
>>94
「おね」と書いたものは無い。「ね」と署名した手紙から本名は「ね」の一文字だろうという想定。
それで女性には「お」を付けて呼ぶのは慣習だから「おね」と呼ばれた筈、という話。
でもその説を受けて、名前の一文字だけ署名する事はあるけど「ね」なんて名前はあり得ない、
という反論もある。

>>98
女の子だったらそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。