トップページ > 戦国時代 > 2011年08月06日 > uXmvWPl2

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
徳川秀忠 その2

書き込みレス一覧

徳川秀忠 その2
64 :人間七七四年[sage]:2011/08/06(土) 18:43:30.44 ID:uXmvWPl2
小説やドラマでの描写など
最近はどうでもよくなってきた

どう描かれようとその人本人が変わるわけじゃない
徳川秀忠 その2
68 :人間七七四年[sage]:2011/08/06(土) 20:55:35.14 ID:uXmvWPl2
>>66
「見る必要はなくて不快な気分になることが予想できるもの」(人物描写がアレなドラマや小説や個人ブログやツイッターなどの俗説だらけの歴史妄想話) を目に入れないようにしたらどう?
なんかそういうのでイライラするのは時間の無駄

小説やドラマは所詮娯楽なんだから好きな人物が良く描かれているものだけ見れば良い
ブログやツイッタは知識不足で適当なこと言ってる人がほとんどだから信頼できる所以外は見ない

史料と研究本と創作物は自分が気に入ったものだけ
周りにあるのはこれだけでいいじゃん

徳川秀忠 その2
69 :人間七七四年[sage]:2011/08/06(土) 21:07:48.61 ID:uXmvWPl2
>>67
家光に関しては東照大権現祝詞だろ

君をするがへよび御申候て、ごんげんさまの御こにあそはされ、三代せうぐんにこれあるへきと上意御さ候間、やうやくするかへ御のほり候ハんかと下々もよびし申うちに、ごんけんさませんげあり
という一文がある

秀忠の性格に関しては知らない
というかよくわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。