トップページ > 戦国時代 > 2011年07月31日 > rpgaPJj0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000021006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【太田資正】さいたま〜の武将【成田長泰】
城址巡りの旅 其の拾弐
【中二病】 だがvsSub 【精神病】
武田厨と織田厨が争うスレ

書き込みレス一覧

【太田資正】さいたま〜の武将【成田長泰】
560 :人間七七四年[]:2011/07/31(日) 03:21:49.16 ID:rpgaPJj0
天正10年太田、梶原親子が滝川一益に伺候しているけれど、
織田ー北条は同盟関係なのに、わざわざ伺候する意味はあったのだろうか?
城址巡りの旅 其の拾弐
294 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 03:49:22.13 ID:rpgaPJj0
>>232
サンクス。松井田城に行くつもりだったけど、結局、平井城と箕輪城しか行かなかった。
かなり早起きして朝6時とかに行ったんだけど、7時にはもう少し暑く感じた。
夏草茫々で、一人で早朝から本格的な山城はまだ無理と思った。
でも城も資料館も面白かったから、また群馬に行くつもり。

平井城はど真ん中に家畜小屋があってかなり臭かった。
マスクが必要だった。
教育委員会と地主でうまく話ができてないのかな?
堀と周囲の山見て帰った。
(どれが詰め城の山かはっきりはわからず。)

箕輪城は思ったより小さい山だった、堀の深さにびっくりした。
搦め手口から入ってしまったけれど、実は長野氏時代の大手口で安心。
シンナー中毒注意の看板に治安レベルを感じた。

報告するレベルじゃないと思うけど、誰かの参考になればと思い、
お礼を兼ねて投下。
【中二病】 だがvsSub 【精神病】
622 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 03:54:07.80 ID:rpgaPJj0
仲がいいなー。
【太田資正】さいたま〜の武将【成田長泰】
562 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 20:01:06.14 ID:rpgaPJj0
なるほどー。
直参になったってことは、片野の領地はどうなったの?
滝川に献上したのかな?
神流川の戦いには名前が無いから、厩橋城に居た訳じゃないよね。
【中二病】 だがvsSub 【精神病】
630 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 20:07:09.22 ID:rpgaPJj0
仲がいいなー。
武田厨と織田厨が争うスレ
51 :人間七七四年[]:2011/07/31(日) 21:20:53.47 ID:rpgaPJj0
なにその文書?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。