トップページ > 戦国時代 > 2011年07月31日 > pYYDKwrF

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
織田信長最大の功績は何か

書き込みレス一覧

【武田の】川中島の勝者は【勝利】
858 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 21:20:21.82 ID:pYYDKwrF
川中島がここまで有名なのは、
(大量の死者を出した上、双方とも決定的な勝利を攫めなかったが故)
「物凄い大戦だったが、自分らが勝った」と双方が喧伝しまくった為だからな

兎に角、当時の戦にしてはあり得ないような死者がお互いに出たのは恐らく事実

逆説的な話だが、大した被害がなかったんなら、
どっちも大した利益を得ていないのに歴史に残ったりしない
織田信長最大の功績は何か
696 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 21:37:44.67 ID:pYYDKwrF
信長がいなければ、16世紀の間に天下が統一されなかった事だけは間違いないな

仮に信長が尾張を平定する前あたりに病死してたとして、
それでも秀吉や家康が天下統一してた!
なんて意見なんてあり得ないだろ?

信長がいなければ、最悪の場合、現在に至るまで遂に統一日本は出現せず
なんてifだってあり得ないとはいえない
織田信長最大の功績は何か
700 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 21:55:51.68 ID:pYYDKwrF
>>699
俺の書き方が悪かったかも、すまん
「最悪の場合」って但し書きしたんだけどな・・

統治システムが進歩する程に、維持できる国の規模は大きくなる

実際、戦国末期にはどんどん国の数が減って入ってた(大規模化してた)訳だから、
それらのいづれかが統一してた可能性は当然大きいと思う
(3つか4つくらいに纏まった時点で安定しちゃう可能性もゼロとはいえない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。