トップページ > 戦国時代 > 2011年07月31日 > 5eVRd6xF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03300000000010001001011112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3

書き込みレス一覧

【武田の】川中島の勝者は【勝利】
823 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 01:08:01.32 ID:5eVRd6xF
>>820
すると、挟撃狙いで待ち構える武田軍は、逃げようとしている上杉軍に>>653の
ような大被害を食らったわけだ。。。
兵力の損失も武田側のほうが多いし、しっくりこないよね。
結局、以下のいずれかだろう。

可能性A.
 やはり謙信は武田の作戦を見抜いて武田本隊に先制攻撃を加えた。
 慌てた武田軍は大被害をこうむった。
可能性B.
 謙信は霧に紛れて逃げようとしたけど、武田軍が待ち構えてた。
 でも武田軍は弱かったため、大被害をこうむった。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
826 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 01:29:46.40 ID:5eVRd6xF
つまり、>>823の「可能性B」だというわけだ。なるほど。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
828 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 01:52:54.57 ID:5eVRd6xF
霧の中という条件は一緒では?
それに戦闘は夕方まで続いたんだよ。霧があるのは朝方だけだよ
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
831 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 02:17:56.74 ID:5eVRd6xF
>>829
例えじゃなく、実際の体勢を説明してくれ
謙信逃亡説であれば、待ち構える信玄のほうが、逃げる気でいた謙信よりも、
気構え、優位な陣取り、その他あらゆる準備出来てたはずだが。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
833 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 02:34:52.94 ID:5eVRd6xF
>>832
上杉軍が予測してない所に逃げ込んだというなら、上杉側にしても
予測してないところに武田軍が居るわけで、条件は一緒だよ
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
838 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 02:42:04.95 ID:5eVRd6xF
>>835
じゃあ川際に布陣した信玄のミスだな。八幡原の中央にでも布陣してればいいだけ。
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
847 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 12:45:12.63 ID:5eVRd6xF
>>845
不運って何?
信玄の布陣ミスって話で進んでたのに、そこは無視?
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
247 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 16:56:46.14 ID:5eVRd6xF
1561年の上野・国峰城、倉賀野城に始まり、毎年上野に侵攻しているのでは?
【武田の】川中島の勝者は【勝利】
855 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 19:58:18.30 ID:5eVRd6xF
じゃあ信憑性ある史料でも出てくるまでスレ終了だな
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
250 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 21:40:50.13 ID:5eVRd6xF
上野高田城攻めも1561年か?
その他関連情報

1557年8〜10月 箕輪城攻め(攻め落とせず) ※甲陽軍艦
1559年9月 上野安中・松井田等を攻める ※甲陽軍艦
1561年4月 小山田氏、関東出陣前に武運長久を富士浅間神社に祈願 ※富士浅間神社文書
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
252 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 22:04:51.20 ID:5eVRd6xF
1557年4月、長野信濃守を上野三ヶ尻で破る。 ※甲陽軍艦
もし信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 3
257 :人間七七四年[sage]:2011/07/31(日) 23:33:32.03 ID:5eVRd6xF
>>254
1557年の信玄の活動が前述の通りだとすると、箕輪陥落が1566年(後述)なので
9年ということに。

1565年2月 箕輪城攻略へ向け戦勝祈願 ※守矢文書・山宮文書
1565年2月 上野侵攻も由良成繁に阻まれる ※長楽寺日記残篇
1565年6月 倉賀野城を落とす ※蠧簡集残篇
1565年11月 嶽山城を落とす ※嶽山合戦加沢記
1566年9月 箕輪城を落とす ※箕輸軍記・守矢文書


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。