トップページ > 戦国時代 > 2011年07月24日 > k5ijyrBr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003541510000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
【晴信】武田信玄が信虎追放に失敗!【死亡】

書き込みレス一覧

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
597 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 13:16:16.22 ID:k5ijyrBr
>>592
なにいってんだよ、信長から離反した奴なんてその比じゃないからw
尾張時代から最後の本能寺までどれだけ信長が謀反されたり離反されてる事かw
どう考えても信長以下の人望の有力戦国大名なんてまずいないw
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
598 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 13:29:06.28 ID:k5ijyrBr
>>569
当時の資料に出てくる信長って謀反や離反されまくりで
20年以上前のこととか平気で持ち出したりして粛清しまくりで
家臣達に疑心暗鬼を買いまくり、領国は毎年のように虐殺・粛清・離反・反乱が
起こってるカオスな状況で最後は謀反で崩壊w
安国寺じゃなくてもこれを見りゃ信長はいづれ転ぶと思うわw
現に生前のリアルに信長を描いたとされる狩野の肖像画みれば明らかに神経病んでるっぽい顔つきしてるw
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
599 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 13:35:00.05 ID:k5ijyrBr
>>588
何いってんのか不明だけど、
信長死後に家臣達はみんながみんな自分の勢力拡大や利益の為に動き
織田を守ろうとする人間がほぼ絶無だったのは事実だぞ
信長の息子や一族があれだけ残ってるのにあっさりのっとられて
没落するのを完全スルーとか異常
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
602 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 14:24:27.71 ID:k5ijyrBr
>>601
はい?じゃないだろ
なんで信長相手に起こってる謀反が秀吉のせいになるわけ?
信長生存時代じゃ秀吉なんてただの一家臣だろ
信長自身に起因した謀反が多くない?
尾張時代に守役平手からも「守り立て甲斐無し」と嘆かれ
同じく筆頭家老の林からも離反され、その他大勢の一族肉親から背かれた事をはじめ
生涯家臣の謀反や離反、領国民衆の一揆に悩まされてた事はスルーなわけ?
なんだってその秀吉の一例が全部だと思ってんのか意味不明すぎなんですけどww
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
603 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 14:40:43.14 ID:k5ijyrBr
しかし最近の信長厨のトレンドが
信長相手に起こった謀反をなぜか一家臣であった秀吉に責任転嫁する事になってたとはww
信長厨の思考回路は複雑怪奇w
尾張時代、美濃時代、畿内時代で数多起こった謀反、離反、反乱、粛清は
全て秀吉のせいだったのですかww
さすがは超時空太閤秀吉殿下ww身分の垣根も時系列もへっちゃらですねw
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
605 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 14:49:41.64 ID:k5ijyrBr
>>604
どう見ても信長厨だろww
愛しの信長様を否定されて顔真っ赤にしてるところとか可愛いわww
そんな信長厨君の幻想をぶち壊す、ショッキングな信長領国の離反・謀反の事例を
尾張時代から羅列した信長領国離反録でもつくってあげようか?w
今日は久々にゆっくり休めそうな日なんでなww
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
606 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 14:52:11.62 ID:k5ijyrBr
>>451
兵農分離なんかありませんからww
軍役人数すらろくに指示できない適当軍事体制の信長に
何を期待してらっしゃるのかww
とっくに否定されて久しい信長兵農分離幻想とか
まだ抱いてるのがいたのかよww
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
607 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 14:56:53.15 ID:k5ijyrBr
>>465
どう見ても信長は圧制者ですからww
楽、というより適当で、ろくに現地統制が行われず統治は在地丸投げ、
しかも適当内政のくせに絞るところは絞るから、すぐに被支配者層の不満が増大して
あっという間に一揆続発して在地の織田家臣が殺されたり逃げ出したり、逆切れして虐殺に狂奔し、
信長自身も猜疑心深くて粛清を連年のように行ってるというカオスな状況が信長領国の実態ですからww
伊勢じゃ領土なのに宿泊拒否までされるくらい嫌われまくりw
もうほんと史実と虚像の隔離がここまで凄い大名も珍しいww
【晴信】武田信玄が信虎追放に失敗!【死亡】
147 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 15:22:53.15 ID:k5ijyrBr
>>129
信玄の書状でどうでもいいなら
信長の書状なんてゴミ以下のものばっかりだろうなw
本当に反乱おきまくりのゴミ政治w
【晴信】武田信玄が信虎追放に失敗!【死亡】
148 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 15:25:28.46 ID:k5ijyrBr
>>141
だから信虎は普通に嫌われまくり
妙法寺記では家臣粛清や家臣逃亡の記述がいくもある
しかも義信事件では大半の家臣が信玄を支持した
どう見ても家の未来を閉ざしたようには見えんし、
その理屈なら織田なんか始まった瞬間に未来が封鎖されとるわ
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
611 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 15:48:47.37 ID:k5ijyrBr
>>608
おkおk
少し時間をあけてから執筆開始といこう
>>609
いんや〜?w
論旨に困ると相手を中学生認定かww
本当に馬鹿すぎて笑えるww

それいったら謙信を信長以下とかおかしいよね?
他の大名は謀反とカウントして信長はカウントしないとかww
阿呆すぎて笑えるww

ああ、じゃあ信長は馬鹿ですね、まごうことなきゴミですね
信長は自分の命令を受けろと現地にいいつつ、実際はろくな指示出さないので
結局は現地に丸投げになるというお間抜け体制がデフォなんですがww
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
613 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 15:56:37.90 ID:k5ijyrBr
>>610
何いってんのお前?
俺がこのスレ書き込んだのは今日が始めてだけど?
てか、前にどうやったって?
このスレみたけどろくにそんな話題されてないが?
ま、そんなにいうならじっくりねっとり信長領国のカオスっぷりをこれから
さらしものにしてやるから楽しみにしとけよw
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
615 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 16:47:44.13 ID:k5ijyrBr
信長領国離反録は用が入ったので戻ってから執筆開始します
お楽しみにお待ちくださいませ〜w
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
618 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 17:01:41.18 ID:k5ijyrBr
>>616
実際に嫌われまくりだったのに何をいってんのかとww
戦国時代にも評判悪くて
江戸時代もその後もそれこそつい最近に至るまで、
ずっと暴君像だったくせに今更きらわれてないとかありえないからww
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
619 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 17:05:40.93 ID:k5ijyrBr
>>616
てか、昔は散々信長厨は武田や上杉をはじめとする他大名を叩いて
「それに比べて信長は善政、爽やか、寛容、家臣にも慕われまくり!」とか
ぶちあげていたものだったのに
実態は政治は適当、
反乱おきまくり離反おきまくり粛清続出というカオスな実態が明るみになるにつれ
今度はそれかww
挙句の果てにいった相手を中学生認定とかもうすごいww
いつまでもゲームや漫画で作られた信長の虚像にしがみついてるほうがよっぽど中学生レベルだってのww
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
620 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 17:06:40.21 ID:k5ijyrBr
>>617
ふーん、なら少し執筆を見合わせてみようか
【晴信】武田信玄が信虎追放に失敗!【死亡】
150 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 17:28:53.49 ID:k5ijyrBr
>>149
書いたのは>>129の馬鹿だろ?
知った事かよ
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
622 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 17:42:20.28 ID:k5ijyrBr
>>621
同じく実績の無い信行は普通に家臣達から支持されてたぞ
年下で実績の無い弟に信長以上の支持が集まってる状況を見て何言ってんだ
しかも信長が嘆かれたり離反されたのはその素行が原因だしな

信濃では信長生前から8千人規模の大一揆(信玄時代はおろか勝頼時代にもこんな事なかった)が起き、
それを織田家臣の森が一揆の子女がいる場所を襲撃して千人以上虐殺してる
甲斐では織田の暴政として後世にも深くうらまれ、結局本能寺後に河尻をはじめとする織田家臣達は虐殺される
ちなみに信濃でも本能寺後に蜂起がおき、森をはじめとする織田家臣達が逃亡してる
越前では朝倉壊滅からわずか数ヶ月で織田の統治体制は破綻をきたして国中で蜂起や衝突が相次ぎ、
結局一向一揆を迎え入れる事態になって国ごと離反、例によって織田から支配をまかされていた家臣達は虐殺されたり、逃亡してる
北陸でも一揆は頻発して、虐殺が相次いでいた(前田の虐殺を記した瓦文書などにその傾向が顕著にみてとれる)
伊賀でも国中反乱して虐殺の嵐、しかも何度も蜂起される
伊勢では織田に対する恨みは長く続き宿泊拒否まで起こっている
とまあ、色々悲惨な事態になってるわけだ
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
625 :人間七七四年[sage]:2011/07/24(日) 18:28:54.78 ID:k5ijyrBr
>>624
嫌われてるから反乱起きまくりで
実際に信長の人間性においては数百年にわたって資料から論じられている像が同じなのに
「歴史事象を判断するのに個人の資質を絡めてはいけない(キリ)」とか阿呆かと
嫌われてないなんていってない、といいつつ、個人の資質みるなとか矛盾しまくり
結局信長の人間性が酷くて嫌われていた事から話をそらしたいだけでしょw

阿呆すぎw
明らかにゲームや漫画で植えつけられたと思われる史実と乖離しまくりの信長像で
歴史を語ってるから、実際の嫌われまくりで猜疑心深くて粛清を繰り返し、生涯離反や反乱に悩まされていた
史実の信長像を教えてあげてるって事w
ショッキングな事実かも知れないが、これを無視してゲームで作られたような信長像なんかをもとにされても
全然話にならないでしょw
中学生じゃないんだからゲームみたいな虚像からは卒業しなさいねw
論旨に困ると相手を中学生認定に必死な信長厨さんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。