トップページ > 戦国時代 > 2011年07月12日 > 2rq3Zwho

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000100211000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】

書き込みレス一覧

【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
28 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 06:39:54.33 ID:2rq3Zwho
>>26
無能ておめーよりは遥かに有能だよ
コンピューター並みの頭脳で天下を切り盛りした男だぞ
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
30 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 07:50:51.78 ID:2rq3Zwho
↑元はと言えば秀吉が全て悪い
三成は被害者
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
33 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 13:30:37.51 ID:2rq3Zwho
三成と家康は実は縁戚関係があるので本音は双方とも対立したくなかった
家康としては政治をきりもみした三成を引き抜きたかったと思うがそうは行かなかったのが実情か
もし三成がほいほい家康に従っていれば家康政権の中で政治をきりもみした可能性もあるが
それだけに残念な部分も
ちなみに福島加藤は天下とってしまえば後は用済み
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
36 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 16:31:28.74 ID:2rq3Zwho
三成の娘と家康の側室にして最愛の女性あ茶の局の兄の息子が恋愛結婚している(政略では無いと思うが)
因みにあ茶の局の兄とその息子は三成の家臣
関ヶ原の戦いで兄は戦死したもののその息子と三成の娘は生き残りそのまま人生を全うした
一説によると後で創設された尾張徳川家の家臣に入り込んだらしい
それどころかその血筋は尾張徳川家と縁戚関係になり後の徳川宗春はなんと三成の子孫にあたるというらしい
因みにその宗春は徳川将軍に徹底的に挑戦した挙げ句最後は幽閉されて人生を終えた(尾張徳川家は紀州に乗っ取られる)人物、歴史は繰り返す(笑)
とにかく徳川家康にとってあ茶の局は実質的正室も同然で彼女の願いを聞けないわけは無いという事
もちろんその事実は公表されるはずはなかった
なにしろ石田三成といえばは徳川の世では史上最大にして最悪の極悪人
その三成の血筋を分家とは言え自分の血筋に入れるなんて公表できるはずはないわな
ま、詳しくは知らないがクグレカス
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
37 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 16:35:34.92 ID:2rq3Zwho
↑結局本音と建て前は違うという事
三成家康ともに本音は戦いたくなかったが
一説によると三成は周囲からそそのかされて(直江、毛利グループ、大谷、宇喜多等)決起に踏み切ったという説も考えられる
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
39 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 17:09:22.41 ID:2rq3Zwho
↑ま、三成も石田家は存続でも奉行職は引退、家督は息子に譲らさせられて出家させられただろうな
もちろん加藤福島らは全て切腹&おとり潰し
もしあの時、それを実行してれば家康は天下取れたか微妙だが(三成は出家したから何も起こせないとして)
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
41 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 18:42:22.42 ID:2rq3Zwho
建て前と本音の違いね
三成を容認すると徳川政権そのものを否定する事になるし

【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
43 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 23:03:57.75 ID:2rq3Zwho
でも仮に宗春が三成の子孫ならなんという歴史の皮肉だな
【治部】石田三成総合スレ 9【佐吉】
47 :人間七七四年[]:2011/07/12(火) 23:13:26.95 ID:2rq3Zwho
頭脳明晰に加え度胸満点(その分横着)
そのくせ義理と人情(一部には)にあつい
現代の政治家にはいないな
これだけの人材は
頭脳明晰でも度胸なかったり
度胸あっても馬鹿とかそんな奴ばっかり
石田三成なら近年のどの総理より働くと思う(ただ在日やアメリカに毒を盛られる可能性あり)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。