トップページ > 戦国時代 > 2011年07月09日 > 5VqxgmmY

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 5
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】

書き込みレス一覧

次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 5
53 :人間七七四年[sage]:2011/07/09(土) 11:18:16.00 ID:5VqxgmmY
主体かどうかは知らんが
ローマにも騎兵部隊はいるだろう
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】
509 :人間七七四年[sage]:2011/07/09(土) 11:24:33.35 ID:5VqxgmmY
与十郎って家老になったんだっけ?
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 5
61 :人間七七四年[sage]:2011/07/09(土) 15:16:53.87 ID:5VqxgmmY
>>59

> それを救援に行くことができずに小牧〜長久手の主戦場に縛り付けられて動けないまま、
> 見捨てざるを得なかった家康の状況を見ろ。

同意ですが。

第2次小牧〜長久手戦とも言える蟹江城合戦は痛かったかと思います。
秀吉というか織田政権のルーツに近い尾張で前田宗家も(戦後ですが)滅びた形だし。
(その後利家の婿になった?)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。