トップページ > 戦国時代 > 2011年07月03日 > ZigRrlq1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012800000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【今川氏真】バカ殿を語ろう【山名豊国】
安東・戸沢・小野寺など出羽の地味な戦国大名 参
剣豪将軍足利義輝
天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの?
【輝宗】伊達氏を語ろう 2【稙宗】
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ4【道雪】
【内助の功】 山内一豊 【功名が辻】
★管領家★  細川氏総合スレ  ★応仁勝者★
諱を語る
【佐竹・小田】常陸下野の戦国大名【宇都宮・小山】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【今川氏真】バカ殿を語ろう【山名豊国】
273 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 12:34:55.04 ID:ZigRrlq1
土佐一条の独立を嫌がった一条摂関家からの圧力もあったと聞いたことがある
安東・戸沢・小野寺など出羽の地味な戦国大名 参
370 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 13:57:42.77 ID:ZigRrlq1
前田薩摩守利信
利家の同族?
剣豪将軍足利義輝
520 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 13:59:24.64 ID:ZigRrlq1
大河ドラマ「幽斎」
最初のクライマックス
天皇って戦国時代どうやって暮らしてたの?
539 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:00:25.51 ID:ZigRrlq1
戦国には自称後南朝て現れないんだな
【輝宗】伊達氏を語ろう 2【稙宗】
891 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:01:43.20 ID:ZigRrlq1
ママ〜
小次郎が生意気だからつい切り捨てちゃった♪
【紹運】戦国のサラブレッド立花宗茂総合スレ4【道雪】
195 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:03:15.47 ID:ZigRrlq1
立花氏って結城親光に討たれた大友貞俊の末裔なんだな
【内助の功】 山内一豊 【功名が辻】
242 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:05:37.97 ID:ZigRrlq1
地侍の子孫
★管領家★  細川氏総合スレ  ★応仁勝者★
388 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:07:41.50 ID:ZigRrlq1
典廐細川藤賢の末裔何処いった
和泉細川藤孝の末裔は大名
三淵藤英の末裔は旗本
一色藤長の末裔は旗本

諱を語る
388 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:09:59.62 ID:ZigRrlq1
その流れから行くと本来は高義に高氏の名
尊氏に高国の名
直義は出家
がふつうだな
【佐竹・小田】常陸下野の戦国大名【宇都宮・小山】
756 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:13:45.21 ID:ZigRrlq1
>>749
一応、那須隆氏は釈放後結婚してる
子息がいるかは不明(喪主は奥様だし)
ただし妹夫婦や甥が支援者の中心としていたから、養子に迎えている可能性はある
千葉氏の系図が理解できない
132 :人間七七四年[]:2011/07/03(日) 14:17:32.29 ID:ZigRrlq1
九州千葉は少弍に乗っ取られた後、鍋島家老
千田氏は不明
里見は本家でなく美濃里見の出身者が結城合戦に派遣後、買収され成氏派に鞍替えした末裔

大名は奥州相馬と遠藤(東)のみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。