トップページ > 戦国時代 > 2011年07月01日 > i/PR74kK

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
天正10年の武田攻めを語るスレ 3

書き込みレス一覧

天正10年の武田攻めを語るスレ 3
280 :人間七七四年[]:2011/07/01(金) 04:02:23.61 ID:i/PR74kK
>>277
畿内の勢力が概ね叩かれたからとりあえず本願寺勢力としては

畿内にいる織田主力を畿内の外へ誘き出す

その間に畿内で反抗を試みる+各地の戦力の整理

武田軍が織田軍に多少なり出血させれればラッキー
だった。
結果は主力が畿内から出でも余剰戦力のある織田軍になすすべ無し
武田軍、織田軍に出血もさせれず惨敗と悲惨な結果だけが残った。

天正10年の武田攻めを語るスレ 3
281 :人間七七四年[sage]:2011/07/01(金) 04:14:43.07 ID:i/PR74kK
>>279
流石に徳川に養子送り込んだりはしないと思うけど国替えくらいはあるかも?

っとは言っても移動する土地も1582年時じゃ限界あるからなぁ
九州は島津大友は恭順しめしてるし
北条は不信抱きつつも土下座外交してるし
伊達は奥州勢引き連れて揃って恭順だろうし

移動出来そうなのは
毛利領
上杉領
長宗我部領
肥後肥前等の空白地
くらいしか残ってない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。