トップページ > 戦国時代 > 2011年06月29日 > ZqNFj5Sj

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001040000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
上杉景勝VS伊達政宗
【仙台】カス正宗を徹底的に非難するスレ【雑魚】

書き込みレス一覧

【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
780 :人間七七四年[]:2011/06/29(水) 15:40:00.72 ID:ZqNFj5Sj
アンチ秀吉のチョン公ガチ気持ち悪い。
495 :人間七七四年[sage]:2011/06/29(水) 11:29:01.64 ID:G6Dkfa8v
朝鮮出兵の時に感染した梅毒が本格的に発病したんだろ
秀吉に殺されたようなものだな

【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
782 :人間七七四年[]:2011/06/29(水) 17:18:39.11 ID:ZqNFj5Sj
>>778
お前なんにも知らんならもう書くなよ。もともと戦禍が起きても御所内なら兵火が及ばないだろうってことで
秀頼のために秀吉が聚楽第に代わり造営したのが京都新城で、七将クーデターの時に大坂城を不法占拠した家康の圧力で
北政所が新城へ出た後に家康が北政所がいた場所に住んだ。北政所は自分がもっとも影響を及ぼせる京に移ったわけだ。
その後の慶長5年6/18には早くも北政所が豊国社に増田と玄以も社参してるのが反家康の端緒と言われてる。
西軍は義演准后日記などで秀頼様衆と書かれているので世間的にも公認されてる。
岐阜城が落ちて美濃まで武断派が占拠したのを知った北政所は8/29より
禁裏に戦禍が及ぶのを案じて城の兵備を破壊し始めてるだけ。
大津城攻めが開始されると義演准后日記に9/9秀頼様祈祷代として金二十両・銀三枚が来ると書かれており
西軍戦勝の祈祷に大坂城の金が使われてるのがたびたび見受けられる。
大津城を開城させるため京の北政所は孝蔵主、大坂の淀殿は饗庭局、高野山は木食上人を投入し一致協力し
和睦後は大坂への人質として京極忠高を受け取る。
西軍敗北と聞くと9/17北政所は裸足で御苑内の勧修寺晴子の屋敷に逃げる。
9/22に京都新城へ北政所は戻る。言経卿記・孝亮宿禰記などで9/26に家康が大坂城へ入り秀頼と和睦をなすとしている。
10/14北政所側近の孝蔵主が罪に問われないように祈祷していたが、この日ついに不問になり西洞院時慶ら公家衆も安堵する。
10/15大坂と江戸の問題が処理され淀の供応で家康と和解し論功交渉スタート
19日秀忠・忠吉が前田玄以とともに豊国社へ参拝。
家康も北政所や淀の罪が問えないどころか饗庭局も不問。
さらに難航していた孝蔵主の処分まで不問にしないと秀頼の名で論功行賞すら行えなかったのが現実。
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
783 :人間七七四年[]:2011/06/29(水) 17:29:00.86 ID:ZqNFj5Sj
>>779
意味わからん。
数年前までと違い今では淀も北政所も西軍よりなのは明らかなのに。
だから西軍を秀頼様のためと主張できるわけで
わざわざ北政所や淀が公認する必要なんて最初からないし
逆に家康には淀や北政所と和睦しなければ論功行賞する正当性など無い。
上杉景勝VS伊達政宗
623 :人間七七四年[sage]:2011/06/29(水) 17:46:06.75 ID:ZqNFj5Sj
政宗は東西内通してたんだし
そう読んでもおかしくなくね。
だから家康側は伊達家臣買収するようになるでしょ。
8/13に和賀一揆の通報してるってことは
少なくとも5、6日前には和賀に指令を出してないと大きな騒ぎにならんのだから
家康の撤退を政宗が知る以前に導火線に火をつけた可能性は高い。
あきらかに白河での家康と上杉の戦いを支援して米沢口を守る動きだろうね。
なかなか家中の考えが一つだけだったとか考えずらいよ。
多くのルートを伊達が持ってたのは確かだね。
政宗には野望があったが、家臣は保身に走ったというのが実態だろう。
【仙台】カス正宗を徹底的に非難するスレ【雑魚】
127 :人間七七四年[sage]:2011/06/29(水) 17:57:38.15 ID:ZqNFj5Sj
かわいそうに、日本人がすべて悪い!その好戦的な思考を変えるには
共産主義しかないって戦後売国左翼に洗脳されちゃったんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。