トップページ > 戦国時代 > 2011年06月28日 > vMcsR2WB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000001100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】
天海=明智光秀だった!!!
城址巡りの旅 其の拾壱
【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】

書き込みレス一覧

【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】
229 :人間七七四年[]:2011/06/28(火) 00:22:54.94 ID:vMcsR2WB
信長公が主人公のドラマなら絶対に佐久間信盛は出てくるじゃん 捨てたもんじゃないよ
利家とまつでは鬼玄蕃盛政も出てた 慶次郎におちょくられてたけど
いやいや、佐久間家も捨てたもんじゃないよ まあまあだよ
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】
234 :人間七七四年[]:2011/06/28(火) 01:03:18.41 ID:vMcsR2WB
官兵衛ファンのダウンタウンまっちゃんが喜びそうだな
秀吉の軍師としては黒官と双璧をなす小早川隆景は出てない アワレ
天海=明智光秀だった!!!
655 :人間七七四年[]:2011/06/28(火) 18:19:16.01 ID:vMcsR2WB
マヂで?!
【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】
248 :人間七七四年[]:2011/06/28(火) 19:17:15.27 ID:vMcsR2WB
そういえば龍馬でなく、竜馬にしたのは司馬先生があまりに想像で書いたところが多すぎるので、
ちょっとフィクション小説っぽさを出そうとして一般的な龍を避けたと聞いたことがある
城址巡りの旅 其の拾壱
965 :人間七七四年[]:2011/06/28(火) 22:39:25.24 ID:vMcsR2WB
高松城の天守のカタチはなんかおもろい
レゴブロックで作ったみたいなカタチに見える
【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】
896 :人間七七四年[]:2011/06/28(火) 23:03:37.69 ID:vMcsR2WB
考えてみりゃ信長公が殺すってのは変だなあ 娘婿だし
なーんか武田信玄みたいに父家康を追放しようとしてたのがバレて、家康側近に切腹だーって
やらされたような気がする 家康本人は気に入った子だったので殺したくなかった
また、酒井忠次が信長公のところへいったのは信長公の娘の婿を殺すことになるので、
ひとこと言って許可をもらわないと取り潰されると思ったからのように見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。