トップページ > 戦国時代 > 2011年06月28日 > cKZHAMXp

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
【中二病】 だがvsSub 【精神病】
【今川氏真】バカ殿を語ろう【山名豊国】

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
166 :人間七七四年[sage]:2011/06/28(火) 10:53:16.80 ID:cKZHAMXp
脱糞のアレは家康の一部暴走して突出した部隊がいたから、なし崩し的に大会戦なったって議論なかったか?
【中二病】 だがvsSub 【精神病】
466 :人間七七四年[sage]:2011/06/28(火) 10:55:00.13 ID:cKZHAMXp
>>464
分裂病ならもっと支離滅裂になると思うぞ

【今川氏真】バカ殿を語ろう【山名豊国】
252 :人間七七四年[sage]:2011/06/28(火) 23:55:29.67 ID:cKZHAMXp
誰も相手しないのな
>>235
・人質はいざというときには処罰しないと人質をとっている意味がなくなる
また、松平と今川が和平を結んだとして、松平はどこに攻め込むというのか
そこまで考えると、和睦の道は既に無いし、人質への対処も妥当というもの
・織田信長の波多野氏、武田信玄の諏訪氏、徳川家康、周囲の名大名はしてるから、特別氏真が言われる筋合いもあるまい
Q上に同じ というか、徳政令で経済が破綻したというのは知らないんだが教えてくれ
疲弊程度のデメリットならそれを上回るメリットや事情があるならば仕方あるまい
滅んでは何もできないのだから
まさか疲弊程度で問題にするわけでもないだろうし
領国の疲弊なら武田も北条上杉も起こしてるからな
Q西から北から攻め込まれて滅亡のときとなればそうなるのが普通じゃないか
戦いの準備はしてるみたいだが、アテにしてた味方が敵に寝返れば拠点移動もやむを得まい
Q利用されるのが無能というのは能力とは関係ない
実権喪失後に何も行動起こせないことをもって批判するのは理屈がおかしい
実権失わないようになんかしろよというなら別だが
Q部隊長・一兵卒・総大将、そろぞれに求められるものが違う
優秀な部隊長が抜擢されて使い物にならない例もあれば、一兵卒が大抜擢されて指揮官として勇名をはせる場合もある
少なくとも徳川には使いこなせない代物だったということだな、それが傑出ゆえか無能故かは明言できないが

逆に問う
優秀だとお前が認めるやつはQの場合にどんな策を施すのか具体的に教えてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。