トップページ > 戦国時代 > 2011年06月20日 > yLYdT8+G

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000015100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】

書き込みレス一覧

【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
301 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 17:27:41.16 ID:yLYdT8+G
というか、大坂を手に入れたから西国の大名が
東へ行くのをやめて西軍に属した。
東北では会津征伐軍が解体され、家康も許可前に
帰国した諸将に強く出られない。最上や伊達すら
も上杉に通じる動きを見せた。
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
312 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 18:02:46.12 ID:yLYdT8+G
>>307
正当性を失った家康はあくまで西軍は豊臣政権とは
別物、秀頼を救うとしてギリギリで諸将をまとめて、
勝利した。だから、戦後に豊臣を潰す訳にはいかない。
東軍の多くは会津征伐で家康に従って東に下った大名。
すでに独自の判断で行動しにくくなっている。

最初から終始東軍有利だなんて思ってる人もいるのかな。


【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
315 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 18:19:25.20 ID:yLYdT8+G
西軍への政権の支援が薄弱?
根拠は

【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
317 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 18:36:30.57 ID:yLYdT8+G
東軍に動揺が見られないのと支援が薄弱というのは別では。
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
319 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 18:45:34.95 ID:yLYdT8+G
>>318
君のいう政権って何を指すの?
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
321 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 18:56:17.90 ID:yLYdT8+G
政権というのは、秀頼を推戴する二大老四奉行による実質運営
部分を指すのが一般的では。
【西軍】関ヶ原の戦い総合スレ16【東軍】
324 :人間七七四年[sage]:2011/06/20(月) 19:39:00.81 ID:yLYdT8+G
東軍の受け止めはまた別でしょう。
ただ、東軍と呼べるかはわからない黒田如水は「天下の儀について、
輝元さまが大坂に入って御意見するのはめでたい。こうなれば秀頼
さまに別心するものはいないでしょう」と書状を出してるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。