トップページ > 戦国時代 > 2011年06月15日 > xK0m+SzO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010300000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年

豊臣恩顧どもはカス(福島加藤浅野・・・)

書き込みレス一覧

豊臣恩顧どもはカス(福島加藤浅野・・・)
401 :人間七七四年[sage]:2011/06/15(水) 11:20:24.82 ID:xK0m+SzO
今の研究者の大方が唱えるように、三成あたりが
万が一挙兵するとしても、大規模になるとは思わ
なかった。まして政権の実務を担う奉行まで敵に
なるとは想定外って感じではないのかな。
豊臣恩顧どもはカス(福島加藤浅野・・・)
404 :人間七七四年[sage]:2011/06/15(水) 13:03:29.80 ID:xK0m+SzO
>>402
非凡だから全部読んでいたというのは史学的じゃないな。
家康は毛利と父兄の契りを交わしたり、それなりの手は
打ってる。
研究者挙げるのは構わないが、Amazonでもなんでも
関ヶ原と検索して出てくる関ヶ原関連研究本の多くが
そういう主張だと思うよ。むしろ、家康はすべてお見
通しだったという古い説を主張している人が未だにど
の程度いるのだろうか。

豊臣恩顧どもはカス(福島加藤浅野・・・)
406 :人間七七四年[sage]:2011/06/15(水) 13:30:28.89 ID:xK0m+SzO
>>405
秀頼がいる大坂、京の拠点伏見いずれも西軍に
渡った。ここまで家康が読んでいたなんてあり
得ないでしょうという話だよ。
豊臣恩顧どもはカス(福島加藤浅野・・・)
408 : [sage]:2011/06/15(水) 13:52:00.52 ID:xK0m+SzO
>>407
もっとひどいケースを考えても対策をしなければ
同じこと。対策が不十分だから上方を西軍に押さ
えられた。分かっていたけど秀頼も京都も渡しま
したなんてことはないでしょう。
豊臣恩顧どもはカス(福島加藤浅野・・・)
420 : [sage]:2011/06/15(水) 19:36:09.78 ID:xK0m+SzO
subも、subのいうところの毛利厨も熱くなってるとこ
悪いが、とりあえず関ヶ原総合スレいきましょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。