トップページ > 戦国時代 > 2011年06月15日 > c32gt/gH

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】

書き込みレス一覧

【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
632 :人間七七四年[]:2011/06/15(水) 16:52:44.28 ID:c32gt/gH
信玄の没後、武田勝頼が同盟を結んだ相手って謙信?
それとも、御館の乱後の景勝となんでしょうか?
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
635 :人間七七四年[]:2011/06/15(水) 17:11:35.66 ID:c32gt/gH
ありがとうございます。ここらへん調べてもやや曖昧で、
>>633さんのように、御館の乱のあと「景勝と」同盟した、
>>634さんのように、信玄の遺言通り「謙信と」同盟した、
の2通りの説を耳にするので、どちらなのかな…と思いまして。
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
642 :人間七七四年[]:2011/06/15(水) 17:37:13.19 ID:c32gt/gH
皆さん、回答ありがとうございます。目下の自分の認識としては
↓勝頼、織田&徳川対策として謙信と(同盟ではなく)休戦協定
↓手取川で上杉が織田を破るも翌年、謙信急死。御館の乱発生
↓当初は景虎の要請で勝頼挙兵も、のちに景勝側へ。景勝勝利
↓武田は上杉と同盟するが、北条を敵にまわすことに。
↓疲弊した上杉に援軍求むも断られ、結局勝頼は三方を敵に囲まれる

なのですが、だいたい合っているでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。