トップページ > 戦国時代 > 2011年06月13日 > UR++oyCD

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第4陣〜

書き込みレス一覧

【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第4陣〜
375 :人間七七四年[sage]:2011/06/13(月) 21:15:45.85 ID:UR++oyCD
先日、初めて名古屋城へ行ったのですが、武将隊のコスプレ(甲冑ではなく袴に烏帽子)をしてるファンを見ました。
ああいったコスプレは名古屋城では常時OKなんですかね?
コスプレしてるファンはいつも居るんですか?

最初は武将隊関係者だと思ってたのですが、途中でファンだと分かり、見てるこっちが恥ずかしくなりました。
名古屋のファンはあれが普通なんですか?

また名古屋城に行った時に居たら嫌だなあ…。
【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第4陣〜
379 :人間七七四年[sage]:2011/06/13(月) 21:55:52.72 ID:UR++oyCD
>>376
袴だけだったら別にコスプレだとは思いませんよ。
ただ、烏帽子まで身に付けて扇子や火縄銃?片手に武将になりきってたようなのでコスプレだと思いました。

>>377
一週間くらい前の平日に名古屋城でコスプレイベントがあったんですか?
その人達しかコスプレしてなかったんで。

【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第4陣〜
380 :人間七七四年[sage]:2011/06/13(月) 22:00:07.12 ID:UR++oyCD
>>378
そうですそうです。
確か徳川家康が名古屋城に居た日です。
あれが構ってもらえない痛いファンなのですね。
よく分かりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。