トップページ > 戦国時代 > 2011年06月13日 > C9FCF1uQ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
北条氏康>>>>>毛利元就は定説です
【早雲】後北条家総合スレッド 其の四【氏直】
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】

書き込みレス一覧

北条氏康>>>>>毛利元就は定説です
746 :人間七七四年[sage]:2011/06/13(月) 17:54:13.03 ID:C9FCF1uQ
創価に何百年の歴史があるんだよ
【早雲】後北条家総合スレッド 其の四【氏直】
258 :人間七七四年[sage]:2011/06/13(月) 22:20:01.79 ID:C9FCF1uQ
しかし実際に出るのは秀吉に滅ぼされる時ばかり…
そして今回も…ハァ
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
617 :人間七七四年[]:2011/06/13(月) 23:06:37.75 ID:C9FCF1uQ
本やネットを見ると、文明三年に古河公方・成氏が堀越公方・政知を攻めたとありますが実際どこまで攻め込んで行けたのでしょうか?
上杉の支配領域の中、伊豆どころか相模に入ることすらできそうにない気がするのですが…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。