トップページ > 戦国時代 > 2011年06月12日 > PdqTeQ/J

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
人間七七四年
で、戦国最強の忍者集団はどこなんだ?
戦国ちょっと悪い話26
戦国ちょっといい話27

書き込みレス一覧

で、戦国最強の忍者集団はどこなんだ?
281 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/12(日) 09:08:16.60 ID:PdqTeQ/J
tes
戦国ちょっと悪い話26
624 :人間七七四年[sage]:2011/06/12(日) 21:17:28.97 ID:PdqTeQ/J
>>623
というか、通字はもうどうしようもないけど、下手に広く使われている文字が諱に入ってると
君主になったとき文字のかぶる諱を持った家臣が一斉に改名しないといけなくて大変だったらしい。

なのでややこしい字を使うのは、その混乱をなるべく最小限にしませようという配慮の面も
あったっぽい。
戦国ちょっといい話27
98 :人間七七四年[sage]:2011/06/12(日) 21:53:03.48 ID:PdqTeQ/J
ひとつ言うと立花宗茂は大名復帰する前には将軍直臣、即ち徳川家の旗本になっている。
で、戦国最強の忍者集団はどこなんだ?
282 :人間七七四年[sage]:2011/06/12(日) 23:22:09.16 ID:PdqTeQ/J
この頃旧徳川良の領民は「徳川家の帰還」でどこも大喜びだったらしいね。
こういう旧領とのつながりの深さという物をみれば、上杉が越後回復したがったのも当然かもな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。