トップページ > 戦国時代 > 2011年06月12日 > 7gGkMCgG

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001032260100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関が原の合戦、西軍100パーセント必勝法
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
織田信長最大の功績は何か
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3

書き込みレス一覧

関が原の合戦、西軍100パーセント必勝法
315 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 07:27:30.67 ID:7gGkMCgG
要は小早川秀秋の動向次第。
三成は家康のように秀秋に監視役を張り付けておくべきだった。
ま、そこが三成の甘さだが。

東軍は予想以上に脆く弱かったのだから、
秀秋が東軍左翼を攻撃すれば、あっさり西軍の勝利。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
164 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 09:12:27.11 ID:7gGkMCgG
>>157
これこそが本能寺の変の背景。
つまり信長は帝に京に呼び出され、わずか三日目の早朝帝の意を受けた光秀に襲撃された。
なのに、素人ならいざ知らず専門家と称する連中まで、
単独犯説やら秀吉黒幕説やら家康黒幕説やら義昭黒幕説など、
失笑もんの愚説のたまう阿呆がいるから驚かされる。

織田信長最大の功績は何か
560 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 09:24:24.17 ID:7gGkMCgG
屁理屈と罵詈雑言の大家
議論できない。煽りのみ
抽象論ばかりで具体的な知識なし

全部自分のことだろ。
己の恥部を他人の所業のように偽るなよ。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
166 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 09:30:24.36 ID:7gGkMCgG
帝の名の下に信長を討ったわけではないのだから、事後に帝の名を出せるわけもない。
事前に帝を大義名分にして正々堂々と信長を討とうとしても、100%失敗するのは馬鹿でも分かるな。
よって内密に光秀を説得懐柔し、信長を尤もらしい口実で京に入らせ騙し討ち同然で襲撃させたわけだ。


天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
168 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 10:18:24.16 ID:7gGkMCgG
光秀懐柔の餌は征夷大将軍で充分。
尤も証拠は全て光秀が滅んだ後抹消されてるがな。

帝を大義名分にするのなら、事前に公にするのが最善。
だが、それでは信長に逃げられ、誠仁親王を対抗馬にされて反撃され、簡単に鎮圧される。
このシナリオは挙兵した義昭の末路で立証可能だし、帝も無論承知。

そもそも光秀の信長暗殺の動機が、細川父子懐柔の書面で記した通りの隠居なら、
その旨を信長に言上すれば済む話であり、主君を討つ必要など全くない。

丸腰同然の寡勢で宿泊中の信長を討つのに、味方はいらない。
明智軍一万三千で充分。
下手に事前に協力を要請すれば、信長に漏れる可能性大。
ちっとは頭使ったらどうだ。

信長が天皇を超える地位を目指していたのは、一連の朝廷工作で明白。
では、本能寺の変後の秀吉や秀吉没後の家康の一連の策謀が、己の天下取り狙いだったのも妄想なのかね。
ちなみに秀吉や家康が主君の死後、天下を狙ってたのは、子供でも知ってるぞ。
証拠云々以前の常識だ。
それに異を唱える愚論こそ妄想。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
170 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 10:38:17.65 ID:7gGkMCgG
己の読解力の無さを他人の文体のせいにする阿呆
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
172 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 11:27:25.08 ID:7gGkMCgG
事前に帝を大義名分にしてないのだから、事後に帝の名を出せる訳も無いというロジック、分からんのか。
自分の行為を正当化したいのなら、事前に帝の名を掲げるのが常道だが、それでは信長に逃げられ失敗する。
浅井や荒木、松永の事例で明白だろうが。

常識的な手法では信長は絶対に討てない。
よって信長を討つには騙し討ちしかない。

では逆に聞くが、光秀敗亡後、公家衆が本能寺の変前後の日記を抹消した理由を説明してみ。
因みに、この証拠隠滅は妄想ではないぞ。

信長在世中、いつ帝が譲位したんだろうな。
そんな事実はないのに、譲位の費用負担も糞もないんだがな。
つまり「証拠はありません。全てボクの妄想です」って事だろ。

天皇超えは信長個人の野望であって、息子は関係ないんだが。
信長と信忠を同一視して混同している愚も、全てボクの妄想です」ってか。

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る3
6 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 11:30:44.75 ID:7gGkMCgG
やりすぎなくてもハゲす奴はハゲる
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
178 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 12:07:22.47 ID:7gGkMCgG
>>174
まずは「劣化井沢」の意味不明。説明してみ。無理か。
自分でも意味不明の語を用いる愚は、論旨ではなく肩書きで愚説を盲信する愚に由来か。

ところで、帝黒幕説を否定するなら、代替の説を挙げてみ。
それさえできない分際で、他人の説を否定する資格は無い。

帝を名を掲げて大々的に信長を討つのは不可能だから、騙し討ちで信長を討つしかない。
事が成就した後、帝の名を出しても何の意味もない。
君にでも分かるように例えを挙げれば、
入手困難なプラチナチケットでも、期限が過ぎればただの紙切れ。何の価値も無い。
それと同じだ。

丸腰同然の信長を討つのに明智軍だけで充分なのは、子供でも分かるな。
事前に下手に味方を募れば、失敗必定なのも当たり前。
事の成否は情報隠匿にあったのも常識。
話に摩り替えてるのはどっちだ。

息子達の官位昇進云々は、どーでもいい話。
肝心の信長は官位昇進を望んでないのだからな。右大臣辞官したのも知らん無知。

正親町天皇が譲位を望んだ云々は、単なる妄想。
根拠無し。あるなら出せ。ま、100%無理だろうが。捏造しない限りはな。

なんかまともに議論できない人だね、あなた。
こちら側の突っ込みは全てすり替え。
証拠は「全て妄想」。
さすが未曾有を「みぞうゆう」と読み間違えても、それが総理大臣だと正しいことにしてしまう無教養な御仁だ。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
179 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 12:14:21.10 ID:7gGkMCgG
>>175
なら、
事前に帝を大義名分にしてないのに、事後に帝の名を出せるロジックを説明してもらおうか。

そんな芸当が不可能なのは、関白秀吉は全国統一の大義名分で立証できるがな。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
180 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 12:21:25.79 ID:7gGkMCgG
>>176
反論する余地がないための言いがかりへの当てつけなんだが。
使い古した自演で反論する愚。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
181 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 12:30:36.59 ID:7gGkMCgG
>177
事前に帝を大義名分にしてないのは当たり前。
何故なら、密勅が出た当日、徳川慶喜は帝に大政奉還を申し出たんだからな。
これにより倒幕の名分は消滅。
帝の名前を出すまでもなく大勢は決まったんだよ。
その後、帝は薩長に倒幕実行の延期を下知している。
どこに事後、帝の名を出す余地があるんだろうな。

どうも自分が大嘘つきだとわからないようだね、彼は。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
183 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 12:49:55.87 ID:7gGkMCgG
>>182
精一杯の反論がそれか。終わったな。
天才信長に匹敵する英雄を挙げるスレ
185 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 12:59:57.95 ID:7gGkMCgG
肝心の数々の問いかけはスルーで、唯一の反論は論旨とは無関係の自演云々。
終わったよ、君は。
織田信長最大の功績は何か
562 :人間七七四年[]:2011/06/12(日) 14:50:35.72 ID:7gGkMCgG
>>561
「劣化井沢」の意味が分からんな。説明してみ。
その書き込みが、
屁理屈と罵詈雑言、議論できない。煽りのみ、抽象論ばかりで具体的な知識なしを、
見事に立証してるよな。
恥の上塗り。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。