トップページ > 戦国時代 > 2011年06月12日 > 7TqKFpws

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4

書き込みレス一覧

次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
915 :人間七七四年[sage]:2011/06/12(日) 20:48:19.22 ID:7TqKFpws
平安末期や鎌倉時代の武士なら、
騎射戦闘が主流だったんだから、全力かどうかはともかくとして、
走らせながら戦ったのは間違いない。
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
918 :人間七七四年[sage]:2011/06/12(日) 23:13:20.75 ID:7TqKFpws
>917
最高速度は関係ないだろ

斬り合いったって、走らせながらの斬り合いは短時間で、すぐに馬を止めての斬り合いになるんじゃないか。

逃げる方は馬を止めないように頑張るけど、
追撃側は相手の馬を止めさせるわけで。

(追撃戦以外では走らせながら戦う必然は低い)

馬を走らせて戦うのがメジャーだった頃は武士の武器は主に弓。
武士が弓兵じゃなく打物兵に変わった戦国時代には、戦闘時に馬をあまり走らせない方が多かっただろ。

そうそう。
騎射のときの敵との距離が10mとかその程度、至近距離での射ち合いなんだよな。(鎌倉時代とかには)
鉄砲だって、その程度の距離まで引きつけて撃つように教えられていたらしい。(こっちは戦国時代)

数十メートルもの距離で戦う場面は限られてたんじゃないかなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。