トップページ > 戦国時代 > 2011年06月10日 > XCs4B05y

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】

書き込みレス一覧

【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】
784 :人間七七四年[sage]:2011/06/10(金) 20:26:37.60 ID:XCs4B05y
某ブログのコメント欄で
西郷局の名前は「愛」「相」「桐」の三説あるよーと話題がでていたが
確か「丁」説もあったな
どこかのタイミングで改名したのかもしれん
【凡将か?】徳川秀忠を本音で語れ!【名将か?】
786 :人間七七四年[sage]:2011/06/10(金) 22:41:40.59 ID:XCs4B05y
西郷局が登場する一番古い記事が「家忠日記」の葬式記事らしく、そこでは「西郷殿」と書かれているだけだから
どれが正しいかはわからないんだよなあ
二次史料には「愛」が多い気がするから自分は「愛」さんでいいな、と思っている
丁から愛に改名した、ということも考えたがわからない

崇源院は自分の手紙に「五」と書いてるから手紙が書かれた晩年のころは間違いなく「ごう」なんだよ
自分はお江与の方=おえとの方=お江戸の方説に納得したので
お江戸の方呼びを広めたい
お江与の方呼びは大奥のイメージが強すぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。