トップページ > 戦国時代 > 2011年06月04日 > QDxKxCs9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】

書き込みレス一覧

【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
901 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 21:33:58.24 ID:QDxKxCs9
>>896>>897
遡ってもらえばわかるけど、秀秋の話は全くしていないので。
悪しからず。

>信用性ゼロのなんら意味のないゴミくず起請文でしょ。
ゴミくずかどうかの判断はキミが下せる立場ではない。
いずれにせよ、重要なのは所領安堵を通知していたという点。
キミは、事実と違う事を言っている事は不動。
>所領安堵なんてされてない。(>>866)

>後から予防線として追加条件「起請文に拘束力があるかは別問題」を入れてるのは自分の間違いを認識してる証拠。
何の予防線?意味がわからないんだけど。
何の予防を張らなきゃいけないのか全く不明だが、所領安堵の通知を出している事実は変わらんよ。

>9/27家康が大坂城に入城するや手の平を返し
          ↓
>9月27日に家康が大坂城を毛利から受け取る(>>873)
文章改変してスットボケるとはwwww
有り得ない、有り得なさ過ぎるwwww
腹イテェェェェwwww

で、日本戦史が引用してる一次史料は?

【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
904 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 21:43:45.66 ID:QDxKxCs9
>>899
>包囲を受けているのは毛利の方。
という妄想がベースになってるので、これ以上先に進まないんだがw

>日本戦史の史料膨大過ぎて調べられるかアホ
いや、関ヶ原のトコだけでいいんだが。
講談的戦闘描写(>>828)の元ネタを是非とも教えて欲しい。
【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
906 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 21:52:44.93 ID:QDxKxCs9
>>905
どうもです。
小西関連は特に読んだ事がないので、今度調べてみます。
【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
908 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 22:10:31.18 ID:QDxKxCs9
>>907
「朝野旧聞褒藁」図書館でなかなかないんですよね〜。
買うと高いしw
【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
913 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 23:09:52.03 ID:QDxKxCs9
>>912
>>867ご参照。
大坂城退去を条件に、本領安堵だよ。
家康の自筆である必要はない。

ホントにSubっぽいね〜。違うと思ったんだけどな〜。
【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
917 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 23:52:21.16 ID:QDxKxCs9
キミの逃亡してる姿はよく見えるけどね。
【治部】石田三成総合スレ 8【佐吉】
919 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 23:58:29.80 ID:QDxKxCs9
このスレの住人には、毛利厨認定をするような輩はいなかったの。
過去スレ遡ってみなよ。
キミの登場がどれだけ目立ったか、自覚出来てないんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。