トップページ > 戦国時代 > 2011年06月04日 > 9hsxzzTc

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111100000111100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2

書き込みレス一覧

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
607 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 07:12:23.49 ID:9hsxzzTc
むしろ最大版図は勝頼の時なんだけどな
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
611 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 08:51:12.60 ID:9hsxzzTc
>>603
賤ヶ岳の戦いとか見てたら野戦築城と地形は関係ないとわかりそうなもんだけどな。
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
613 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 09:53:34.65 ID:9hsxzzTc
まあ、信玄の生涯で見たら城攻めが多いんだけどね
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
614 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 10:36:02.25 ID:9hsxzzTc
信玄の限界は家康を打ち取れなかったこととに尽きる
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
618 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 16:17:03.75 ID:9hsxzzTc
>>616
先に賤ヶ岳の戦い調べてから来なさい。
基本知識の無知は恥ずかしいぞ。
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
628 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 17:57:01.33 ID:9hsxzzTc
>>619
両軍でどんだけ陣城築いたと思ってんだ。
野戦築城は城との連携(後詰めを受け易い)。他の陣城との連携というのが目的。
戦国時代に平城増えたことも知らないの?
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
631 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 18:37:33.45 ID:9hsxzzTc
>>630
左禰山砦〜堂本山砦
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
635 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 19:47:49.51 ID:9hsxzzTc
>>634
間に柵を設けて一つの封鎖砦にしたことも知らんのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。