トップページ > 戦国時代 > 2011年06月04日 > 3Yl/xrHk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000538



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
面倒くさい家臣が揃っている大名家ランキング
津軽為信知ってるかい?しらんだろ?
【武田の】川中島の勝者は【勝利】

書き込みレス一覧

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
642 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 22:16:36.08 ID:3Yl/xrHk
岐阜城はそんなもろい城か?
関ヶ原は秀信が兵力差を考えずに
夜戦を挑んで負けてさらに兵力が少なくなったからだし
竹中も弟の看病だと偽って城に堂々と入ることが出来たからだし
面倒くさい家臣が揃っている大名家ランキング
53 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 22:24:07.94 ID:3Yl/xrHk
南部家
三戸城、根城、大光寺城、七戸城、大浦城
城主一人ひとりが独立大名気取り。
さらにその城主の家臣たちがまた。
津軽為信知ってるかい?しらんだろ?
468 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 22:33:55.59 ID:3Yl/xrHk
堤氏を一日で滅ぼし、青森の市街を焼き払った津軽土人の残虐さと
弘前藩200年の圧政を青森市民は忘れない。
津軽為信知ってるかい?しらんだろ?
469 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 22:37:55.98 ID:3Yl/xrHk
岩手県出身で
自分たちの地元の豪族を滅ぼして言った
為信をマンセーする津軽人どもの気がしれない。

あと津軽人は大釈迦こえて青森にりんご売りに来ないで
邪魔なのよ
津軽為信知ってるかい?しらんだろ?
470 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 22:43:10.95 ID:3Yl/xrHk
>>465

津軽が中央にとりいるのがうまいて冗談ほざくなよ。
まあ青森市の人間よりはうまいかも知れんが。

為信は久慈の人間だろうが。
鈴木善幸の出身の近くだな。

【武田の】川中島の勝者は【勝利】
270 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 23:02:07.27 ID:3Yl/xrHk
なぜ戦国時代の新潟県民は戦闘力が高かったのか
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
648 :人間七七四年[]:2011/06/04(土) 23:09:57.22 ID:3Yl/xrHk
>>644
政務に不向きな山城だったからだろ
べつに岐阜城の構造が弱かったからじゃない

津軽為信知ってるかい?しらんだろ?
472 :人間七七四年[sage]:2011/06/04(土) 23:26:59.49 ID:3Yl/xrHk
べつに中央に取り入るなんて為信じゃなくてもそれより遠い
蠣崎だってやっている事だがな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。