トップページ > 戦国時代 > 2011年06月01日 > AH/XV9K7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001202000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
仙台藩百姓
現代人と戦国時代の人が喧嘩したらどっちが強い?
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2

書き込みレス一覧

現代人と戦国時代の人が喧嘩したらどっちが強い?
710 :仙台藩百姓[]:2011/06/01(水) 15:02:03.16 ID:AH/XV9K7
居合が上手いからといって強い剣士というわけではないお
居合道は刀の使い方や正しい作法など剣術の「静」の所を学ぶ道だお
空手で例えると型と試し割りだお
( ^ω^)
剣道はひたすら打ち合い、瞬発力、おこりを見逃さない洞察力、ボクシングのジャブより早い切っ先を交わす中で、フェイントや誘いやらを一瞬で組み立てる戦術力を養うのだお
剣術の「動」の部分だお
空手で言うと組み手だお
( ^ω^)
それに体術がそろって剣術だお
( ^ω^)
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
472 :仙台藩百姓[]:2011/06/01(水) 16:38:32.54 ID:AH/XV9K7
>470
そんなもん徳川にケツ掘られるからに決まってるお
( ^ω^)
信玄としては徳川上杉同盟は針のムシロだお
でもそれは自分でまいた種だおね?
( ^ω^)
俗にいう西上作戦はそれを打破する口実だお
( ^ω^)
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
475 :仙台藩百姓[]:2011/06/01(水) 16:51:07.95 ID:AH/XV9K7
さぁーて、本物かお?偽物かお?

おっおっおっ
  (V) 。 。 (V)
 彡ミ( ^ω^)彡ミ
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
481 :仙台藩百姓[]:2011/06/01(水) 18:10:56.68 ID:AH/XV9K7
目先の欲で敵を作り、軍略より私情が優先するのが信玄だお
( ^ω^)
これ、信玄が徳川攻める時に奥平に宛てた書状だお
「不偉兼日之首尾、各忠節誠感入存候、於向後者、追日可令入魂存分候、弥戦功専要候、当城主小笠原悃望候間、明日国中へ進軍、五日之内越天竜川向浜松出馬、可散三ヶ年之鬱憤候、猶山県三郎兵衛尉可申候、恐々謹言、
十月廿一日   信玄(花押)
道紋」
( ^ω^)おっおっおっ
信玄も必要とあらば頭の一つ二つ下げて見せる度量があれば良かったのにお
  (V) 。 。 (V)
 彡ミ( ^ω^)彡ミおっおっおっ
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
98 :仙台藩百姓[]:2011/06/01(水) 18:29:58.33 ID:AH/XV9K7
>97
つけなきゃいいお
( ^ω^)
むしろ手伝って今度は謙信を後ろ盾にすればいいお
( ^ω^)
でもまぁその前に謙信と村上に頭二つ下げなきゃならないけど、そんな度量はないから仕方ないお
( ^ω^)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。